2013年03月25日

3/24全体練習

Fl×1、Cl×1、A.sax×1、T.sax×1、Tp×2、Tb×2、Euh×1、Key×1、子どもたち

まず、前回の全体練習で見学に来てくれたトロンボーンさん、
正式メンバーになってくれましたー♪ ありがとー!

金管が充実してきたのでファンファーレをやってみたい、
とのリクエストがあり、さっそく練習してみましたよー^^

♪基礎練習
♪あしたてんきになぁれ
♪金管ファンファーレ
♪ドレミのうた
♪上を向いて歩こう

金管ってベルアップして吹いたりするとかっこいい☆
いつかコンサートの始まりでファンファーレとかやったら、
かっこいいんだろうなぁ~!!子供達も憧れるだろうなぁ!!

その他は以前吹いたことのある曲の再確認♪
新しいメンバーは初めて合わせる曲もありましたが、
聞きなれた曲だし、パートの中でも人数が増えたところは、
1st、2ndにわかれてみたりして音の厚みも出てきて、
フルブラスに近くなって良くなってきました!

金管が充実してきたので木管がもう少し欲しいかなぁ。。。
やまぴよカラーズはまだまだメンバー募集中ですよー!!
特に木管、クラリネット急募ですーーー!!

やまぴよカラーズはママさんブラスバンドとうたってますが、
趣旨に賛同してくれれば、ママさんでなくても、ミス、ミセス、
独身、高校生、熟年、もちろん男性パパさんの参加もOKです!
興味のあるかたはやまぴよホームページのメールから連絡くださいね☆

さて、いよいよ3月も終わり、年度末です。
明日は子供の卒園式というメンバーもいて、感動の1日になるのかな?
そういう私も長男の卒園式、タオル持参で泣いてきます!!
東京では桜も満開とか!?
長野の桜はもう少し先ですが良い1日になりますように…。

385@Fl.




Posted by やまぴよ at 00:06 Comments( 0 ) 練習日記

2013年03月23日

信州スパパラダイスオーケストラ ライブ情報

やまぴよメンバーが所属しているバンドのライブ情報をお知らせします♪

3月24日(日)
open 18:00  start 18:30
adv ¥1,000(中学生以上)
・風間 孝行
・エイトヤマザキ
・fairy+
・信州スパパラダイスオーケストラ

中野PUBLIC SPACE JAM(パブリックスペース ジャム)
長野県中野市中央1丁目11-21 中野プラザ会館2F
TEL.0269-23-3473
http://www.ps-jam.com/

ご都合のつく方は、ぜひおこしくださいませませ!


Posted by やまぴよ at 18:49 Comments( 0 ) お知らせ

2013年03月22日

3/22平日練習

久しぶりの平日練習。メンバーは4人+子供たち。

平日練習はいつも個人練習という形を取っているのですが、
今回は管楽器初心者のメンバーの楽器体験会という感じになりました!

まずフルート。
以前に教えたときは音がなかなか出ない状態だったけど、
楽器を持ち帰り自宅で練習していたようで、かなりしっかり音が出て、
運指も覚えて音階も少しできるようになってました!

そしてトランペット。
音の出し方を教えてもらって吹いてみたら音出たねー!
そのメンバーの3歳の息子くんも吹いてみたら「プー!」
一発で音出ちゃったのにはビックリでした☆
素質あるのかも!?

最後にアルトサックス。
リード楽器は難しいかな、なんて思ってたけど、
すぐにコツをつかんでしっかりした大きな音が出てたね!

初心者メンバー以外も自分の楽器以外を吹かせてもらったりして、
クラブ活動の仮入部期間みたいな雰囲気になってなんかおもしろかったです。
いつもはなかなか吹くことのできない他の楽器の難しさや魅力、
これらが発見できて楽しい体験ができました☆

管楽器の経験はないけど音楽が好き、
自分の趣味としてなんとか頑張って管楽器を吹けるようになりたい、
そんな強いやる気をもって加入してくれたメンバー。
自分のやりたい楽器、自分に合った楽器をみつけて、
頑張って練習して一緒に合奏ができるようになるといいな☆

現在加入しているやまぴよカラーズのメンバーは、
全員が吹奏楽・管楽器経験者という訳ではないのです。

まったくの管楽器初心者でフルートを猛練習して3年、
今やフルートアンサンブルの1パートをこなせるほどに上達したメンバー。
そしてもともとはユーフォニアムを吹いてたけど、やまぴよに加入してから、
やりたかった楽器(テナーサックス)に転向したメンバー。

音楽や楽器、合奏が好きという気持ち、
そして一生懸命練習するやる気があればどんな方でも待ってます♪
わたしたちと一緒に音楽を楽しみましょう!!

385@Fl.


続きを読む



Posted by やまぴよ at 22:09 Comments( 0 ) 練習日記

2013年03月13日

3/13中野市北部子育て支援センター「さくらんぼ」報告

中野市北部子育て支援センター「さくらんぼ」で訪問演奏をしてきました!




《曲目》
♪ドレミのうた
♪となりのトトロ
♪楽器紹介
(星に願いを ビビディバビデブー ふるさと ミッキーマウスマーチ バンドマーチ アンパンマンマーチ)
♪こぶたぬきつねこ
♪世界に一つだけの花
♪オブラディオブラダ
(アンコール ♪さんぽ)

《メンバー》
♪フルート:1人
♪アルトサックス:1人
♪トランペット:2人
♪鍵盤ハーモニカ:1人
♪ホルン兼パーカッション:1人
  計6名+子供たち


前回に引き続き、初めての場所でのステージ。
中野市の北部にある子育て支援センター「さくらんぼ」にて、
聴いてくださったのは未就園児のお子さんとその親御さんたち♪
先生方も手拍子をしてくださったりと楽しい雰囲気の中で過ごさせていただきました。

今日はやまぴよカラーズに入会検討されている方も聞きに来てくださいました。
入会を前向きに考えてくれれば嬉しいなぁ~^^

今回のステージが初参加となったメンバーも「楽しかった!」と話していたり、
お子さんのインフルエンザ発病により参加できなくなってしまったメンバーもいたり、
それによって1人になってしまったパートのメンバーは、
昨晩練習しまくったのにもの凄く緊張して手が震えたとか、、、(^^;
メンバーそれぞれの心境もあったようです。

私は今回で4回目のステージでした!
そして先日初めて頂いた譜面で今日に臨み、
ソロの部分で音が抜けてしまった~なんていうこともあったけど楽しく出来ましたよ♪

聞きに来てくれたお母さんからは、「楽しかった~」
「良かったよありがとう」といったお言葉を頂きました。
楽しかった~などと言った言葉が聞かれると、嬉しいね!
そして今回もステージ終了後に子供たちからのお礼を頂きました。

うちには娘がいないため雛飾りがなかったので、
このかわいいお雛様、さっそく飾らせてもらいます☆
(このあたりではひなまつりは1ヶ月遅れなんですよ)

施設の先生のお心遣い、そして楽しい時間をありがとうございました!!

りりこ@key



Posted by やまぴよ at 19:21 Comments( 0 ) 活動報告

2013年03月11日

3月10日 練習報告

フルート×1 サックス×2 トランペット×2 トロンボーン×1
ピアニカ×1 ホルン、パーカス×1 見学(Tb)1人 こどもさんたち

♪基礎練習
♪ドレミの歌
♪となりのトトロ
♪楽器紹介
♪こぶたぬきつねこ
♪世界に一つだけの花
♪オブラディオブラダ
♪さんぽ

今日の練習は3月13日にあるステージの曲をやりました。
前回のステージの曲目の他に、大人向けの1曲、
「世界に一つだけの花」をやる事になりました。

今回が初ステージになるメンバーがいるので全部一通り通してみました。
世界に一つだけの花、いつもと違うのでまた当日確認しましょう!

見学に来てくれたトロンボーンさん 見学中、お子さんが音にびっくりしたのかな?
ずっと泣いていて、途中で帰られてしまいましたが大丈夫だったかな?

そしてこれから練習する新しい曲の楽譜の配布されました!
いつも楽譜のコピーして準備してくれるメンバー、ありがとうございます☆
水戸黄門、ディズニーメドレー、暴れん坊将軍、忍たま、などが配られましたヨ。
年配向け、子供向け、またいろんな曲があって楽しみです♪

メンバーのお子さんがインフルエンザにかかってしまったとのこと。
みなさんもいろんな菌飛んでるので、気をつけましょうね!

それにしても月曜日は昼寝が長い、ウチの次女さん。
私は花粉症、、、耳鼻科に行って来ます。
ハーックションヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ゆもこ@Tp



Posted by やまぴよ at 13:41 Comments( 0 ) 練習日記