12/24(火)ハートネット信州中野「クリスマス会」報告
クリスマスイブの本日は長野電鉄「信州中野」駅前にある
サービス付き高齢者向け住宅ハートネットさんの
クリスマス会にて訪問演奏をしてきました♪

《曲目》
1.ハイホー
2.きよしこのよる
3.手遊びうたより~ひげじいさん
~楽器紹介兼ねたアンサンブル~
4.グロッケン&鍵盤ハーモニカアンサンブル:もみのき
5.クラリネットアンサンブル:もろびとこぞりて
6.サックスアンサンブル:We wish you a Merry Xmas
7.トロンボーン&トランペットアンサンブル:朧月夜
8.クラリネット&フルートアンサンブル:証城寺の狸囃子
9.トランペットアンサンブル:ジングルベル
10.信濃の国
11.オブラディオブラダ からの ヘイ!
《メンバー》
♪フルート兼鍵盤ハーモニカ:1人
♪クラリネット:3人(うち1人兼アルトサックス)
(うち1人兼鍵盤ハーモニカ兼パーカッション)
♪アルトサックス:2人
♪トランペット&コルネット:2人(うち1人兼グロッケン)
♪トロンボーン兼鍵盤ハーモニカ:1人
♪パーカッション:1人
計10名+子供たち
♫暖かい雰囲気の中アットホームな演奏会になりました。
ハイホーで元気にはじまった演奏会。
きよしこのよるでクリスマスだなぁ〜ってしみじみしちゃいました。
手遊びうたも身振り手振りやってくれていて、
お家でお孫さんと一緒にやってくれるといいな(^。^)
アンサンブルでは、もみのきからはじまって、
もろびとこぞりてのハモりがここちよかったよー!
サックスアンサンブルは、耳馴染みの曲をステキなハーモニーで
それぞれに旋律があってアンサンブルっぽくてとっても良かった♫
朧月夜はボーンの旋律がまったりで歌声も沢山聞こえてきたね^ - ^
たぬきばやしも楽しそうに歌ってくれてこっちが元気になれた〜♫
ジングルベルはみなさんに鈴を配って鳴らしながら、
みんなでノリノリでクリスマスを満喫したね☆
そして王道!
信濃の国〜♫ 歌うよね〜!
ハミングが聞こえて気持ち良くふけました!
しめは、やまぴよの代表曲!(よっ!待ってました!)
オブラディオブラダ〜♫ヘイ!!
演奏後にはお昼御飯まで頂いてきました^_^
ケーキとシャンメリー付きで
お腹いっぱいいただきました。
ごちそうさまでした〜♫

これで今年のやまぴよカラーズのステージは終わり。
色んな演奏会で色んな元気と笑顔もらえました。
音楽っていいね〜!来年も楽しく演奏したいな♫
色々と変化のあった一年間だったけど、
みんなと一緒に演奏できてとっても幸せです。
ありがとね★良いお年を〜♫★Happy Xmas★
ゆもこ@Cornet&Glo
今回お招き頂いた関係者の皆様、
そして私達の演奏を聴いてくださった方々、
クリスマスイブに楽しい時間を過ごさせて頂き、
本当にありがとうございました!!
2014年もママさんブラスやまぴよカラーズ、
親子で元気に活動していきたいと思います。
応援よろしくお願いします!!
サービス付き高齢者向け住宅ハートネットさんの
クリスマス会にて訪問演奏をしてきました♪

《曲目》
1.ハイホー
2.きよしこのよる
3.手遊びうたより~ひげじいさん
~楽器紹介兼ねたアンサンブル~
4.グロッケン&鍵盤ハーモニカアンサンブル:もみのき
5.クラリネットアンサンブル:もろびとこぞりて
6.サックスアンサンブル:We wish you a Merry Xmas
7.トロンボーン&トランペットアンサンブル:朧月夜
8.クラリネット&フルートアンサンブル:証城寺の狸囃子
9.トランペットアンサンブル:ジングルベル
10.信濃の国
11.オブラディオブラダ からの ヘイ!
《メンバー》
♪フルート兼鍵盤ハーモニカ:1人
♪クラリネット:3人(うち1人兼アルトサックス)
(うち1人兼鍵盤ハーモニカ兼パーカッション)
♪アルトサックス:2人
♪トランペット&コルネット:2人(うち1人兼グロッケン)
♪トロンボーン兼鍵盤ハーモニカ:1人
♪パーカッション:1人
計10名+子供たち
♫暖かい雰囲気の中アットホームな演奏会になりました。
ハイホーで元気にはじまった演奏会。
きよしこのよるでクリスマスだなぁ〜ってしみじみしちゃいました。
手遊びうたも身振り手振りやってくれていて、
お家でお孫さんと一緒にやってくれるといいな(^。^)
アンサンブルでは、もみのきからはじまって、
もろびとこぞりてのハモりがここちよかったよー!
サックスアンサンブルは、耳馴染みの曲をステキなハーモニーで
それぞれに旋律があってアンサンブルっぽくてとっても良かった♫
朧月夜はボーンの旋律がまったりで歌声も沢山聞こえてきたね^ - ^
たぬきばやしも楽しそうに歌ってくれてこっちが元気になれた〜♫
ジングルベルはみなさんに鈴を配って鳴らしながら、
みんなでノリノリでクリスマスを満喫したね☆
そして王道!
信濃の国〜♫ 歌うよね〜!
ハミングが聞こえて気持ち良くふけました!
しめは、やまぴよの代表曲!(よっ!待ってました!)
オブラディオブラダ〜♫ヘイ!!
演奏後にはお昼御飯まで頂いてきました^_^
ケーキとシャンメリー付きで
お腹いっぱいいただきました。
ごちそうさまでした〜♫

これで今年のやまぴよカラーズのステージは終わり。
色んな演奏会で色んな元気と笑顔もらえました。
音楽っていいね〜!来年も楽しく演奏したいな♫
色々と変化のあった一年間だったけど、
みんなと一緒に演奏できてとっても幸せです。
ありがとね★良いお年を〜♫★Happy Xmas★
ゆもこ@Cornet&Glo
今回お招き頂いた関係者の皆様、
そして私達の演奏を聴いてくださった方々、
クリスマスイブに楽しい時間を過ごさせて頂き、
本当にありがとうございました!!
2014年もママさんブラスやまぴよカラーズ、
親子で元気に活動していきたいと思います。
応援よろしくお願いします!!
12/22クリスマス会*2013
参加メンバー
Fl×2 Ob×1 Cl×1 Asax×2 Tsax×1 Tp×2 Tb×2 Eu×1
+子供達
今朝は雪が積もり、路面状態が悪い中須坂の湯っ蔵んどに集まりました!
ステージ付きの広い宴会場をお借りして、サンタ帽を被り、
Yちゃん手作りのとっても素敵なプログラムを見ながら、クリスマス会スタート☆
司会はTちゃんが務めてくれました。
Yっさんとアシスタントの娘ちゃんによる手遊び♪
はじまるよ、ディズニー、ゲゲゲの鬼太郎、楽しい手遊びをしてもらいました^^

その後は、Mちゃん、Eちゃん、Yっさんのピアニカを伴奏に、
ジングルベル、赤鼻のトナカイをみんなで歌いました♪

お次は、新メンバーCちゃんによる
クリスマスの仕掛け絵本の読み聞かせ。
とっても素敵でした~☆

すると!!!
ジングルベルが聞こえてくると、
プレゼントの入ったソリを引いたトナカイと、
サンタさんがやまぴよクリスマス会に駆けつけてくれました!


トナカイのHちゃんから、一人ひとり名前を呼んでもらい、
サンタからクリスマスカードを首にかけてもらい、
シャボン玉とプレゼントを受け取りました!

やまぴよキッズはニコニコ^o^
泣いちゃう子もいたけど、ちゃんと両手にプレゼントを持ってたね!
サンタさんを囲んでの記念写真、
掛け声はメリークリスマス!!素敵な写真が撮れました☆


そして、やまぴよキッズのお姉さん3人が代表で、
サンタさんへお礼をしてくれ、その後みんなで「ありがとう」を言いました!
サンタさんはとっても優しくて、全員にあったかい、
幸せな時間をプレゼントしてくれました~~
そしてそして、お楽しみのプレゼントオープン!
それぞれ欲しかったプレゼントが入っていてよかったね!!
お料理を準備している間はちょっとミーティング。。。
おあずけ状態だったからか、子供達は静かでした(^^;
Oちゃんの音頭で、メリークリスマスと乾杯!
会席料理、キッズプレートも豪華ーー!

お腹いっぱいになった子供達は広い宴会場を走り回って鬼ごっこ!
そして、大人もお楽しみのクリスマスプレゼント交換。
音楽につられて子供達も一緒にプレゼントを回すお手伝いをしてくれました!
プレゼントを選ぶのってかなり迷ったから、
私の手元にきたプレゼントもそんなワクワクドキドキが詰まってるんだな~
なんて思いながらプレゼントを開きました☆
大人になってもプレゼントをもらうのってやっぱり嬉しいね(≧∇≦)
クリスマス会係からは、プラ板で作った手作りのストラップに
一人ひとりメッセージを添えてみんなへプレゼント☆
最後はMちゃんに一本締めで締めてもらい、
その後は各自お風呂に入ったりそれぞれに解散しました。
お風呂では、女の子パワー炸裂で、キャーキャー楽しそうでした♪
実はやまぴよキッズは女子20人、
男子の方が26人で男の子の方が多いんだけど、女子パワーのが勝ってるね(^^;
現在やまぴよは総勢72名!かなりの大所帯!!
今回、都合がつかなくて参加できなかったり、
具合が悪く参加できなかったりのメンバーもいましたが、
次は2月の大きなステージを目標に向かっていきましょう!
みんなの協力でスムーズに進めることができました^^
至らないところもあったかと思いますが、ありがとうございました。
来週の訪問演奏に出るメンバーさん、
今年最後のステージよろしくお願いします^o^
お土産にピザも買って大満足のゆづレックス@Fl.でした!
Fl×2 Ob×1 Cl×1 Asax×2 Tsax×1 Tp×2 Tb×2 Eu×1
+子供達
今朝は雪が積もり、路面状態が悪い中須坂の湯っ蔵んどに集まりました!
ステージ付きの広い宴会場をお借りして、サンタ帽を被り、
Yちゃん手作りのとっても素敵なプログラムを見ながら、クリスマス会スタート☆
司会はTちゃんが務めてくれました。
Yっさんとアシスタントの娘ちゃんによる手遊び♪
はじまるよ、ディズニー、ゲゲゲの鬼太郎、楽しい手遊びをしてもらいました^^

その後は、Mちゃん、Eちゃん、Yっさんのピアニカを伴奏に、
ジングルベル、赤鼻のトナカイをみんなで歌いました♪

お次は、新メンバーCちゃんによる
クリスマスの仕掛け絵本の読み聞かせ。
とっても素敵でした~☆

すると!!!
ジングルベルが聞こえてくると、
プレゼントの入ったソリを引いたトナカイと、
サンタさんがやまぴよクリスマス会に駆けつけてくれました!


トナカイのHちゃんから、一人ひとり名前を呼んでもらい、
サンタからクリスマスカードを首にかけてもらい、
シャボン玉とプレゼントを受け取りました!

やまぴよキッズはニコニコ^o^
泣いちゃう子もいたけど、ちゃんと両手にプレゼントを持ってたね!
サンタさんを囲んでの記念写真、
掛け声はメリークリスマス!!素敵な写真が撮れました☆


そして、やまぴよキッズのお姉さん3人が代表で、
サンタさんへお礼をしてくれ、その後みんなで「ありがとう」を言いました!
サンタさんはとっても優しくて、全員にあったかい、
幸せな時間をプレゼントしてくれました~~
そしてそして、お楽しみのプレゼントオープン!
それぞれ欲しかったプレゼントが入っていてよかったね!!
お料理を準備している間はちょっとミーティング。。。
おあずけ状態だったからか、子供達は静かでした(^^;
Oちゃんの音頭で、メリークリスマスと乾杯!
会席料理、キッズプレートも豪華ーー!

お腹いっぱいになった子供達は広い宴会場を走り回って鬼ごっこ!
そして、大人もお楽しみのクリスマスプレゼント交換。
音楽につられて子供達も一緒にプレゼントを回すお手伝いをしてくれました!
プレゼントを選ぶのってかなり迷ったから、
私の手元にきたプレゼントもそんなワクワクドキドキが詰まってるんだな~
なんて思いながらプレゼントを開きました☆
大人になってもプレゼントをもらうのってやっぱり嬉しいね(≧∇≦)
クリスマス会係からは、プラ板で作った手作りのストラップに
一人ひとりメッセージを添えてみんなへプレゼント☆
最後はMちゃんに一本締めで締めてもらい、
その後は各自お風呂に入ったりそれぞれに解散しました。
お風呂では、女の子パワー炸裂で、キャーキャー楽しそうでした♪
実はやまぴよキッズは女子20人、
男子の方が26人で男の子の方が多いんだけど、女子パワーのが勝ってるね(^^;
現在やまぴよは総勢72名!かなりの大所帯!!
今回、都合がつかなくて参加できなかったり、
具合が悪く参加できなかったりのメンバーもいましたが、
次は2月の大きなステージを目標に向かっていきましょう!
みんなの協力でスムーズに進めることができました^^
至らないところもあったかと思いますが、ありがとうございました。
来週の訪問演奏に出るメンバーさん、
今年最後のステージよろしくお願いします^o^
お土産にピザも買って大満足のゆづレックス@Fl.でした!
12/20(金)中野市豊田子育て支援センター「うさぎっこ」クリスマス会報告
中野市豊田子育て支援センター「うさぎっこ」にて
クリスマス会のアトラクションとして演奏してきました!

【曲目】
1.きよしこのよる(合奏)
2.ハイホー(合奏)
3.ミッキーマウスマーチ(合奏)
~楽器紹介兼ねたアンサンブル~
4.フルートアンサンブル:星に願いを
5.クラリネットアンサンブル:もろびとこぞりて
6.サックスアンサンブル:ビビディバビデブー
7.グロッケン&鍵盤ハーモニカ&フルート:もみのき
8.トランペット&クラリネット:ジングルベル
《メンバー》
♪フルート:2人(うち1人兼電子ピアノ)
♪クラリネット:2人(うち1人兼アルトサックス)
♪アルトサックス:2人
♪テナーサックス:1人
♪コルネット兼ソプラノサックス兼グロッケン:1人
♪鍵盤ハーモニカ兼パーカッション:1人
♪パーカッション:1人
計10名+子供たち
今日は天気の悪い中、大勢の方が来てくれました。
クリスマス会と言うこともあってサンタの赤い帽子をかぶったり、
トナカイのカチューシャや着ぐるみ?をつけてみたり、
譜面台にも思い思いにオーナメントなどでデコレーションして、
クリスマスの雰囲気が出るようにして準備も楽しかったね☆
サックスアンサンブルの曲がギリギリの先週決定し、
私もなんとかこなすまでになりました(^^;
本番直前で昨日練習した甲斐があったのかな。
サックスのメンバーのみんなありがとう!
ジングルベルは子供達やお母さん方に手持ちの鈴を配って、
一緒に演奏に参加して鈴を鳴らしてもらいました♪
みんなで楽しめるステージも良いもんだね^^
今日が初ステージだったメンバーは2人、
「楽しかった~音楽って本当に良いもんだな」
「緊張で手が震えちゃった~」とのコメント。
私も今年1月の初ステージでは緊張したけど、
みんなとの演奏が楽しかった記憶があります。
そして5回目のステージだった一本木公園のバラまつりで初めて手が震えたな…。
どれも良い経験。これからもいろんなステージに参加してみんなで楽しめたらと思います。
見に来てくれた方々からは
「みんな学生の時の経験者さんでしょ」と聞かれ、
私含め初心者で始めた人もいることを話すと驚いて
「うそでしょ?鳥肌立った~」なんて声も聞かれました。
聞いている人に感動を与える音楽ってやっぱり良いな~^^
うさぎっこの先生達からはお礼に色紙を頂き、
メインイベントで登場したサンタさんからは、
子供たちへ手作りのプレゼントも頂きました!

施設の先生方の準備や心遣いに感謝します。
そして私達の演奏を聴いてくださった親子の皆さん、
どうもありがとうございました!!
良いクリスマスを過ごしてくださいね☆
りりこ@T.sax
クリスマス会のアトラクションとして演奏してきました!

【曲目】
1.きよしこのよる(合奏)
2.ハイホー(合奏)
3.ミッキーマウスマーチ(合奏)
~楽器紹介兼ねたアンサンブル~
4.フルートアンサンブル:星に願いを
5.クラリネットアンサンブル:もろびとこぞりて
6.サックスアンサンブル:ビビディバビデブー
7.グロッケン&鍵盤ハーモニカ&フルート:もみのき
8.トランペット&クラリネット:ジングルベル
《メンバー》
♪フルート:2人(うち1人兼電子ピアノ)
♪クラリネット:2人(うち1人兼アルトサックス)
♪アルトサックス:2人
♪テナーサックス:1人
♪コルネット兼ソプラノサックス兼グロッケン:1人
♪鍵盤ハーモニカ兼パーカッション:1人
♪パーカッション:1人
計10名+子供たち
今日は天気の悪い中、大勢の方が来てくれました。
クリスマス会と言うこともあってサンタの赤い帽子をかぶったり、
トナカイのカチューシャや着ぐるみ?をつけてみたり、
譜面台にも思い思いにオーナメントなどでデコレーションして、
クリスマスの雰囲気が出るようにして準備も楽しかったね☆
サックスアンサンブルの曲がギリギリの先週決定し、
私もなんとかこなすまでになりました(^^;
本番直前で昨日練習した甲斐があったのかな。
サックスのメンバーのみんなありがとう!
ジングルベルは子供達やお母さん方に手持ちの鈴を配って、
一緒に演奏に参加して鈴を鳴らしてもらいました♪
みんなで楽しめるステージも良いもんだね^^
今日が初ステージだったメンバーは2人、
「楽しかった~音楽って本当に良いもんだな」
「緊張で手が震えちゃった~」とのコメント。
私も今年1月の初ステージでは緊張したけど、
みんなとの演奏が楽しかった記憶があります。
そして5回目のステージだった一本木公園のバラまつりで初めて手が震えたな…。
どれも良い経験。これからもいろんなステージに参加してみんなで楽しめたらと思います。
見に来てくれた方々からは
「みんな学生の時の経験者さんでしょ」と聞かれ、
私含め初心者で始めた人もいることを話すと驚いて
「うそでしょ?鳥肌立った~」なんて声も聞かれました。
聞いている人に感動を与える音楽ってやっぱり良いな~^^
うさぎっこの先生達からはお礼に色紙を頂き、
メインイベントで登場したサンタさんからは、
子供たちへ手作りのプレゼントも頂きました!

施設の先生方の準備や心遣いに感謝します。
そして私達の演奏を聴いてくださった親子の皆さん、
どうもありがとうございました!!
良いクリスマスを過ごしてくださいね☆
りりこ@T.sax
広報なかの12月号
12月初旬、中野市全戸に配布されました「広報なかの」12月号。
こちらの18ページ、子育て支援センター12・1月の予定に、
やまぴよカラーズが演奏させて頂くイベントが掲載されています。
広報なかの12月号

★豊田子育て支援センター「うさぎっこ」
12月20日(金) AM10:30~
「クリスマス会」やまぴよカラーズの演奏会
うさぎっこは床暖房の設備ありで足元からポカポカ(*^^*)とても和める空間です♪
クリスマス&ディズニーのアンサンブル曲などを演奏する予定ですので、
ぜひ親子でクリスマス気分を盛り上げにきてください☆
こちらのイベントでは私たちの演奏のほか、
本物のサンタクロースが子供達へのプレゼントを持って、
来てくれるかもしれませんよ!? お楽しみに(^ー^)/~☆
こちらの18ページ、子育て支援センター12・1月の予定に、
やまぴよカラーズが演奏させて頂くイベントが掲載されています。
広報なかの12月号
★豊田子育て支援センター「うさぎっこ」
12月20日(金) AM10:30~
「クリスマス会」やまぴよカラーズの演奏会
うさぎっこは床暖房の設備ありで足元からポカポカ(*^^*)とても和める空間です♪
クリスマス&ディズニーのアンサンブル曲などを演奏する予定ですので、
ぜひ親子でクリスマス気分を盛り上げにきてください☆
こちらのイベントでは私たちの演奏のほか、
本物のサンタクロースが子供達へのプレゼントを持って、
来てくれるかもしれませんよ!? お楽しみに(^ー^)/~☆
12/13平日練習
★メンバー★
Cl:1 Cl:&Per&Key:1 A.sax:2 Cl&A.sax:1 T.sax:1
Tp&S.sax:1 Tb:1 Per:1 合計9名
◇練習内容
各自音出しした後、来週と再来週に迫ったステージに向けて、
個人練習と合奏&アンサンブルの練習。
合わせた曲は…
★手遊び歌~ひげじいさん
★ミッキーマウスマーチ
★きよしこのよる
★ハイホー
★信濃の国
★ビビディバビデブー(Sax)
★We wish you a Merry Xmas (Sax)
★もろびとこぞりて (Cl)
★ジングルベル (Tp&Cl)
★もみのき(Key&Glo)
☆ひげじいさんは、Clではじめて参加してくれた新メンバーさん♪
初めてとは思えない吹きっぷりで「すご~い!」と声が上がりました。
おじちゃんとおばあちゃんと手遊びしながらやるから、
2回ともゆっくりだよね、と確認しながら…。
☆ミッキマースマーチは途中からのリズムがとりづらく
(個人的に)何度か練習させてもらいました。
☆きよしこのよるは、前奏から歌の始まるタイミングがあわなくて、
前奏の最後の音を同じ間隔でもう一回やって入ることにしてみました。
リズム系がいないので、どんどん遅くなってしまい…
スネアと同じリズムで鈴を鳴らしてもらいました。
鈴を鳴らしてもらうと入りやすくなりました。
☆ハイホーは出だしから元気よく行こう!とのことでした。
☆信濃の国は短縮バージョンを確認しながら。主旋律サン頑張って!!
サックスアンサンブルはビビディバビデブーと
We wish you a Merry Xmas どちらのステージでどの曲をやるか、
決定までに時間がかかりご迷惑おかけしましたm(__)m
トランペット&クラリネットのジングルベルは鈴で参加してみました!
すごく楽しくて私も娘もノリノリでした♪*
クラリネットアンサンブルのもろびとこぞりては、
きれいにハモっていて素敵でした***
もうすぐ本番!!!私にとってはデビューステージ!!!
とにかく楽しんで、楽しく音楽してる姿を見てもらって、
聞いてるお客様が楽しかった~って思ってくれたら最高デス(^ー^)♪*
以上、初の練習報告!!ahm@A.saxでした☆★☆★☆
・*:.☆告知☆ ゚・*:.
2013年12月20日(金)10:30~
中野市豊田子育て支援センター
うさぎっこ「クリスマス会」
2013年12月24日(火)11:00~
信州中野駅前 ながでんハートネット
「クリスマス会」
この2つのイベントにお声をかけていただき、
ママさんブラスやまぴよカラーズが演奏させて頂きます☆
クリスマスな選曲を準備しておりますので、
良かったら聞きに来てくださいね(^○^)/
Cl:1 Cl:&Per&Key:1 A.sax:2 Cl&A.sax:1 T.sax:1
Tp&S.sax:1 Tb:1 Per:1 合計9名
◇練習内容
各自音出しした後、来週と再来週に迫ったステージに向けて、
個人練習と合奏&アンサンブルの練習。
合わせた曲は…
★手遊び歌~ひげじいさん
★ミッキーマウスマーチ
★きよしこのよる
★ハイホー
★信濃の国
★ビビディバビデブー(Sax)
★We wish you a Merry Xmas (Sax)
★もろびとこぞりて (Cl)
★ジングルベル (Tp&Cl)
★もみのき(Key&Glo)
☆ひげじいさんは、Clではじめて参加してくれた新メンバーさん♪
初めてとは思えない吹きっぷりで「すご~い!」と声が上がりました。
おじちゃんとおばあちゃんと手遊びしながらやるから、
2回ともゆっくりだよね、と確認しながら…。
☆ミッキマースマーチは途中からのリズムがとりづらく
(個人的に)何度か練習させてもらいました。
☆きよしこのよるは、前奏から歌の始まるタイミングがあわなくて、
前奏の最後の音を同じ間隔でもう一回やって入ることにしてみました。
リズム系がいないので、どんどん遅くなってしまい…
スネアと同じリズムで鈴を鳴らしてもらいました。
鈴を鳴らしてもらうと入りやすくなりました。
☆ハイホーは出だしから元気よく行こう!とのことでした。
☆信濃の国は短縮バージョンを確認しながら。主旋律サン頑張って!!
サックスアンサンブルはビビディバビデブーと
We wish you a Merry Xmas どちらのステージでどの曲をやるか、
決定までに時間がかかりご迷惑おかけしましたm(__)m
トランペット&クラリネットのジングルベルは鈴で参加してみました!
すごく楽しくて私も娘もノリノリでした♪*
クラリネットアンサンブルのもろびとこぞりては、
きれいにハモっていて素敵でした***
もうすぐ本番!!!私にとってはデビューステージ!!!
とにかく楽しんで、楽しく音楽してる姿を見てもらって、
聞いてるお客様が楽しかった~って思ってくれたら最高デス(^ー^)♪*
以上、初の練習報告!!ahm@A.saxでした☆★☆★☆
・*:.☆告知☆ ゚・*:.
2013年12月20日(金)10:30~
中野市豊田子育て支援センター
うさぎっこ「クリスマス会」
2013年12月24日(火)11:00~
信州中野駅前 ながでんハートネット
「クリスマス会」
この2つのイベントにお声をかけていただき、
ママさんブラスやまぴよカラーズが演奏させて頂きます☆
クリスマスな選曲を準備しておりますので、
良かったら聞きに来てくださいね(^○^)/
12/8全体練習
★メンバー★
Fl:3 Cl:2 Ssax:1 Asax:2 Tsax:2 Tp:1 Tb:2 Euph:1 Tuba:1 Per:1 Key:2
ベビー&キッズたくさん(笑)
ObとBassClの見学者さん
★リスト★
基礎練習
ミッキーマウスマーチ
あまちゃんOPテーマ
オブラディオブラダ
ファンファーレ(20世紀Fox)
ハッピーバースデートゥーユー
手遊び歌~ひげじいさん

★今日は今月予定のある2つのステージの練習。
それから2月の大きなステージを想定した選曲での練習になりました♪
今日から曲ごとの担当を決めての練習になりましたが…
このやり方で今後の練習が内容の濃いものになっていければ
素敵だなって思いました!! あたしも頑張らねば!!
それから…
ハッピーバースデーを初めて皆で合奏♪
テンポアップするまえのゆっくりな主題を繰り返す感じで当面はいけそうかな(^^)
なぜなら…意外に難しかった(笑)
ノリが良い感じの曲だからまた練習していって完成させたいね♪
オブラディは、こどもたちも鈴を練習開始したので…
また次回バージョンアップして練習しましょう!!
今月あるステージは2つともクリスマス会、
その参加メンバーでも合わせれたし、本番楽しんできてほしいな(o^-^o)
それから…なんといってもこどもたちがスゴいことになってる(笑)
一体何人いるのだ!?(;^_^A
どんどん増殖するやまぴよキッズ★
いやぁ~賑やかで楽しいね♪

さぁ、色々決まってきたし!!
これからますます寒くなるけど、頑張って練習するぞ~( 〃▽〃)
久しぶりにボーン吹いて、楽しかったけど
もっと吹かなきゃな~(; ̄ー ̄Aと痛感した
かおりん@Tb.でした♪
・*:.☆告知☆ ゚・*:.
2013年12月20日(金)10:30~
中野市豊田子育て支援センター
うさぎっこ「クリスマス会」
2013年12月24日(火)11:00~
信州中野駅前 ながでんハートネット
「クリスマス会」
この2つのイベントにお声をかけていただき、
ママさんブラスやまぴよカラーズが演奏させて頂きます☆
クリスマスな選曲を準備しておりますので、
良かったら聞きに来てくださいね(^○^)/
Fl:3 Cl:2 Ssax:1 Asax:2 Tsax:2 Tp:1 Tb:2 Euph:1 Tuba:1 Per:1 Key:2
ベビー&キッズたくさん(笑)
ObとBassClの見学者さん
★リスト★
基礎練習
ミッキーマウスマーチ
あまちゃんOPテーマ
オブラディオブラダ
ファンファーレ(20世紀Fox)
ハッピーバースデートゥーユー
手遊び歌~ひげじいさん

★今日は今月予定のある2つのステージの練習。
それから2月の大きなステージを想定した選曲での練習になりました♪
今日から曲ごとの担当を決めての練習になりましたが…
このやり方で今後の練習が内容の濃いものになっていければ
素敵だなって思いました!! あたしも頑張らねば!!
それから…
ハッピーバースデーを初めて皆で合奏♪
テンポアップするまえのゆっくりな主題を繰り返す感じで当面はいけそうかな(^^)
なぜなら…意外に難しかった(笑)
ノリが良い感じの曲だからまた練習していって完成させたいね♪
オブラディは、こどもたちも鈴を練習開始したので…
また次回バージョンアップして練習しましょう!!
今月あるステージは2つともクリスマス会、
その参加メンバーでも合わせれたし、本番楽しんできてほしいな(o^-^o)
それから…なんといってもこどもたちがスゴいことになってる(笑)
一体何人いるのだ!?(;^_^A
どんどん増殖するやまぴよキッズ★
いやぁ~賑やかで楽しいね♪

さぁ、色々決まってきたし!!
これからますます寒くなるけど、頑張って練習するぞ~( 〃▽〃)
久しぶりにボーン吹いて、楽しかったけど
もっと吹かなきゃな~(; ̄ー ̄Aと痛感した
かおりん@Tb.でした♪
・*:.☆告知☆ ゚・*:.
2013年12月20日(金)10:30~
中野市豊田子育て支援センター
うさぎっこ「クリスマス会」
2013年12月24日(火)11:00~
信州中野駅前 ながでんハートネット
「クリスマス会」
この2つのイベントにお声をかけていただき、
ママさんブラスやまぴよカラーズが演奏させて頂きます☆
クリスマスな選曲を準備しておりますので、
良かったら聞きに来てくださいね(^○^)/
12/3平日練習
◇メンバー
Cl1、A.Sax 2、Tb 1、Per 1、Key 2 7名
◇練習内容
基礎練習
基本的には12月に演奏依頼を受けている
クリスマス会に向けての個人練習♪
合わせた曲は…
☆ハイホー
☆信濃の国
☆きよしこのよる
☆ひげじいさん
☆オブラデイ・オブラダ
☆ビビデバビデブー(Saxアンサンブル)
一通り合わせた後に、時間も計測しました。
★ハイホーは25秒と短く、出だしが揃いづらいのでスネアでカウント。
★きよしこのよるは前奏を入れて1分10秒。前奏のグロッケンがクリスマスらしさ倍増!
★ひげじいさんはお年寄りだと少しゆっくりがいいよねと言いながらやっとりました。
今日は草間児童施設にてお初の練習。
畳風のマットレスでフカフカしていて、子供が転んでも安心でした。
日曜日よりちっちゃい子達の集まりだったけど、
みんなで一緒に遊べていました。
特にグロッケンがお気に入りで代わる代わる叩いていて、
パーカスさんのお邪魔さまでごめんなさ~い。
でも楽しかったね(*^▽^*) 以上
今日はさっきゅん坊@Cl.の報告でした!
Cl1、A.Sax 2、Tb 1、Per 1、Key 2 7名
◇練習内容
基礎練習
基本的には12月に演奏依頼を受けている
クリスマス会に向けての個人練習♪
合わせた曲は…
☆ハイホー
☆信濃の国
☆きよしこのよる
☆ひげじいさん
☆オブラデイ・オブラダ
☆ビビデバビデブー(Saxアンサンブル)
一通り合わせた後に、時間も計測しました。
★ハイホーは25秒と短く、出だしが揃いづらいのでスネアでカウント。
★きよしこのよるは前奏を入れて1分10秒。前奏のグロッケンがクリスマスらしさ倍増!
★ひげじいさんはお年寄りだと少しゆっくりがいいよねと言いながらやっとりました。
今日は草間児童施設にてお初の練習。
畳風のマットレスでフカフカしていて、子供が転んでも安心でした。
日曜日よりちっちゃい子達の集まりだったけど、
みんなで一緒に遊べていました。
特にグロッケンがお気に入りで代わる代わる叩いていて、
パーカスさんのお邪魔さまでごめんなさ~い。
でも楽しかったね(*^▽^*) 以上
今日はさっきゅん坊@Cl.の報告でした!