10/24土曜練習
★メンバー★
Fl×1、A,sax兼S,sax×1、B,sax×1、Hr×1、Euph×2

★曲目★
今後のステージを想定して、
各自候補曲の練習がメインでした♪
Saxアンサンブル:情熱大陸のテーマ
Euph:美女と野獣
Hr:星に願いを
Fl:アヴェ・マリア


他には…
上を向いて歩こう、インザムード、そりすべり…
辺りを予定しています。
アンサンブルやSoloは普段慣れていない分、
緊張もするけど良い緊張で楽しく吹いているメンバーでしたw
録音もしてみたり…さて、頑張らないとです!
練習終わりに外を見てビックリ!
雨と風で超寒い( ̄▽ ̄;)
みんな、風邪引かないようにねー

Euph@かおりん
☆★告知★☆
クリスマスロビーコンサート
日時:2015/12/13(日)18:30~
場所:温湯温泉「湯〜ぱれあ」(長野市若穂)
イルミネーション点灯イベントにて演奏させて頂きます♪
※ご注意※
冬期間、昼間以外のイベントなので、
ママさんブラスやまぴよカラーズではなく、
別ユニット「NIWATORIN(大人だけ)」で出演します。
Fl×1、A,sax兼S,sax×1、B,sax×1、Hr×1、Euph×2

★曲目★
今後のステージを想定して、
各自候補曲の練習がメインでした♪
Saxアンサンブル:情熱大陸のテーマ
Euph:美女と野獣
Hr:星に願いを
Fl:アヴェ・マリア


他には…
上を向いて歩こう、インザムード、そりすべり…
辺りを予定しています。
アンサンブルやSoloは普段慣れていない分、
緊張もするけど良い緊張で楽しく吹いているメンバーでしたw
録音もしてみたり…さて、頑張らないとです!
練習終わりに外を見てビックリ!
雨と風で超寒い( ̄▽ ̄;)
みんな、風邪引かないようにねー

Euph@かおりん
☆★告知★☆
クリスマスロビーコンサート
日時:2015/12/13(日)18:30~
場所:温湯温泉「湯〜ぱれあ」(長野市若穂)
イルミネーション点灯イベントにて演奏させて頂きます♪
※ご注意※
冬期間、昼間以外のイベントなので、
ママさんブラスやまぴよカラーズではなく、
別ユニット「NIWATORIN(大人だけ)」で出演します。
10/17土曜練習
メンバー♪
Fl、A.Sax、Tp、Hr 各1

♪曲目♪
そりすべり
ムーンリバー
きよしこの夜
あ、今日練習だったっけ…
で、大遅刻しちゃいました。すみません…。
あ、これEs譜だ…(ホルンはinF)
で、嘘ばかり吹いて、落ちまくってすみません…。
久しぶりの練習でいろいろと頭が鈍ってました。
次回ステージ用に僭越ながらソロの楽譜を持参し、
ピアノ伴奏をお願いしちゃいました。
結構難しい伴奏譜なのですが、
早速合わせてもらえてさすがです。超感激♡
お願いしておきながら、実は私も初見という、
大変失礼なことでしたが、
他メンバーからイルミネーションが見えたと言われたので、
調子に乗って挑戦してみます。

今日は4名だけだったので、ほぼ個人練、
ステージ用候補曲をちょこっと合わせて終了。
来週も練習あります!
今度は忘れないと思うmaimon@Hrでした。
Fl、A.Sax、Tp、Hr 各1

♪曲目♪
そりすべり
ムーンリバー
きよしこの夜
あ、今日練習だったっけ…
で、大遅刻しちゃいました。すみません…。
あ、これEs譜だ…(ホルンはinF)
で、嘘ばかり吹いて、落ちまくってすみません…。
久しぶりの練習でいろいろと頭が鈍ってました。
次回ステージ用に僭越ながらソロの楽譜を持参し、
ピアノ伴奏をお願いしちゃいました。
結構難しい伴奏譜なのですが、
早速合わせてもらえてさすがです。超感激♡
お願いしておきながら、実は私も初見という、
大変失礼なことでしたが、
他メンバーからイルミネーションが見えたと言われたので、
調子に乗って挑戦してみます。

今日は4名だけだったので、ほぼ個人練、
ステージ用候補曲をちょこっと合わせて終了。
来週も練習あります!
今度は忘れないと思うmaimon@Hrでした。
10/11個人練習
S.sax&A.sax:1、T.sax:2、Tb:1
3連休の中日だったからか参加人数が少なく、
今日はそれぞれ個人練習をしました。
メンバーの娘ちゃんたちがサックス吹いたり、
家の長女もマッピを少し吹いたりしました。

私は久々しっかり吹こうと思ったら、口の筋肉が弱まって、
全然音が出なくて参りました。
練習は積み重ねが大事だねー(^^;
今日は山ノ内町湯田中駅でえびす講だったので、
遅刻して早退したやっこ@T.saxが報告でした♪
3連休の中日だったからか参加人数が少なく、
今日はそれぞれ個人練習をしました。
メンバーの娘ちゃんたちがサックス吹いたり、
家の長女もマッピを少し吹いたりしました。

私は久々しっかり吹こうと思ったら、口の筋肉が弱まって、
全然音が出なくて参りました。
練習は積み重ねが大事だねー(^^;
今日は山ノ内町湯田中駅でえびす講だったので、
遅刻して早退したやっこ@T.saxが報告でした♪
メンバー情報(2015年10月現在)
ママさんブラス「やまぴよカラーズ」
私たちは長野県北信地域に住んでいるママたちの吹奏楽サークルです。
「子供がいたって趣味の時間を楽しみたい」
そんな思いの元、子連れ大歓迎の吹奏楽サークルが2009年9月に作られました。
♪メンバー(2015年10月現在)♪
フルート 3名(うち1名はピッコロ兼)
クラリネット 3名(うち1名はアルトサックス兼)
アルトサックス 3名(うち2名はソプラノサックス兼)
テナーサックス 2名
バリトンサックス 1名
トランペット 2名
ホルン 1名
トロンボーン 3名(うち1名はユーフォニウム兼)
ユーフォニアム 2名
チューバ 1名(トロンボーン兼)
パーカッション 3名
合計 24名 +子供たちたくさん(0歳~中学生)
参加しているメンバーは
「学生時代に吹奏楽をやっていたけど、もうずいぶんやっていない」
「押し入れに眠っていた楽器を出してきて、久しぶりに開けてみた!」
という人達ばかりです。ブランクもありますがみんな楽器が大好きです。
さらに最近は成長したやまぴよキッズも一緒に演奏を楽しんでいます!
楽しそう!!一緒に演奏してみたい!!と思われた方はぜひご連絡ください。
活動中は常に子供達が一緒です。
その趣旨をご理解いただければママさんに限らずどなたでもご参加ください。
現在参加しているメンバーは、山ノ内・中野・須坂・長野に住んでいます。
お住まいの地域はどこの方でも参加可能です!
楽器所持者、経験者さん歓迎!!興味のある方はぜひ見学にいらしてください!
ご連絡はホームページのメールから☆
ママさんブラスやまぴよカラーズ
私たちは長野県北信地域に住んでいるママたちの吹奏楽サークルです。
「子供がいたって趣味の時間を楽しみたい」
そんな思いの元、子連れ大歓迎の吹奏楽サークルが2009年9月に作られました。
♪メンバー(2015年10月現在)♪
フルート 3名(うち1名はピッコロ兼)
クラリネット 3名(うち1名はアルトサックス兼)
アルトサックス 3名(うち2名はソプラノサックス兼)
テナーサックス 2名
バリトンサックス 1名
トランペット 2名
ホルン 1名
トロンボーン 3名(うち1名はユーフォニウム兼)
ユーフォニアム 2名
チューバ 1名(トロンボーン兼)
パーカッション 3名
合計 24名 +子供たちたくさん(0歳~中学生)
参加しているメンバーは
「学生時代に吹奏楽をやっていたけど、もうずいぶんやっていない」
「押し入れに眠っていた楽器を出してきて、久しぶりに開けてみた!」
という人達ばかりです。ブランクもありますがみんな楽器が大好きです。
さらに最近は成長したやまぴよキッズも一緒に演奏を楽しんでいます!
楽しそう!!一緒に演奏してみたい!!と思われた方はぜひご連絡ください。
活動中は常に子供達が一緒です。
その趣旨をご理解いただければママさんに限らずどなたでもご参加ください。
現在参加しているメンバーは、山ノ内・中野・須坂・長野に住んでいます。
お住まいの地域はどこの方でも参加可能です!
楽器所持者、経験者さん歓迎!!興味のある方はぜひ見学にいらしてください!
ご連絡はホームページのメールから☆
ママさんブラスやまぴよカラーズ
中野市北部公民館「子育ていきいきサロン」報告
今日は中野市北部公民館の家庭教育学級「子育ていきいきサロン」
こちらの第5回目『子どもと一緒に音楽を楽しもう!』という企画にお声かけを頂き、
やまぴよカラーズが講師!?という立場で参加者さんと一緒に楽しんできました♪

☆メンバー
フルート 1名
クラリネット兼アルトサックス 1名
ソプラノサックス兼フルート 1名
アルトサックス 1名
テナーサックス 1名
トランペット 1名
チューバ 1名
キーボード 1名(スパパラさんより助っ人)
パーカッション 1名
合計 9名+やまぴよベビー

☆曲目
①ミッキーマウスマーチ
②とんとんひげじいさん(手あそびうたより)
③アンパンマン体操
④さんぽ〜行進
⑤自己紹介
⑥ラララぞうきん
⑦楽器紹介
Fl&Cl…もみじ
Cl…八木節
Sax…どんぐりころころ
Tp…天国と地獄
Tub…大きなくりの木のしたで
Key…お風呂の湧く音&もみじ ※
Per…ドラムマーチ
⑧こぶたぬきつねこ
⑨世界に一つだけの花
⑩明日天気になぁれ
今回は長丁場の45分!
色々伸ばし伸ばしやろうって始まったステージでした。
楽器に興味津々の子や音の大きさに最初は驚いていた子。
でも、アンパンマン体操は知っているからか楽しそうに聞いてくれてました!

楽器紹介まではみんな真剣に聞いていてくれましたが、
やはり時間が長いと飽きちゃうよね(^_^;)

外に出ちゃう子もいましたが、
最後の明日天気になぁーれは
急遽民生委員の方にアーチを作ってもらいくぐってもらいました!
なので最後はみんな揃って聞いてもらえたかな。

今回のステージは事前にあまり練習出来ず、
会場での練習で旋律が抜けてないかなどのチェックをしましたが、
みなさんすごいです!ここお願いとかで新しい楽譜で吹いてしまう!
私は…自分ならきっととちるだろうなぁと思いながら聞いてました(^_^;)
毎回緊張しますが(笑)
今日も楽しくステージが出来てホッとしました♪
報告はspring@Perでした
❤助っ人キーボード・サオリーヌより❤
今日はありがとうございました。
トチってヒヤっとする場面もありましたが、とっても楽しかったです♪
お子ちゃまにも癒されました^^
お風呂ネタは曲紹介で絶対被る自信あったので、
念のため持ってったのですが出来てよかったです。
あの中の何軒くらいがこの曲でお風呂が沸くのか気になるところです(笑)
声掛けてもらってありがとうございました。
※キーボードの楽器紹介「お風呂の沸く音」は
ご家庭にあるお風呂を沸かしたときになる音楽ってことです♪
きっと曲名はあるのでしょうが、弾いた後にメンバー含め数名が、
「お風呂が沸きました~」って言ってたし、うちの実家と同じ音!!
って反応してたので、きっとよくあるメロディーなんでしょうね^^
今回の楽器紹介のお題はズバリ秋!
サックスの「どんぐりころころ」はスウィングバージョンかっこよかったー!

そして秋→運動会→「天国と地獄・トランペット」
秋→祭→「八木節・クラリネット」などなど、
メンバーそれぞれの選曲も楽しませてもらいました♪
曲目④⑤⑥については私たちメンバーも楽器を演奏せず、
キーボード「さんぽ」の伴奏で鈴持ちながら丸くなって行進したり、

「自己紹介」ではお子さんの名前を歌いながら呼んで遊んだり、

「ラララぞうきん」では子どもをぞうきんに見立てた、
ふれあい遊びをやったり、一緒に楽しませて頂きました♪

お子さんが小さいうちにいーーーっぱいふれあって、
子育て楽しんでくださいね♪
って、もう出る言葉がおばあちゃんの域に達してるww
補足報告の385@Fl.&MCでした!
☆最後にみんなで集合写真☆

産休メンバーも聴きに来てくれたよ~♪
こちらの第5回目『子どもと一緒に音楽を楽しもう!』という企画にお声かけを頂き、
やまぴよカラーズが講師!?という立場で参加者さんと一緒に楽しんできました♪
☆メンバー
フルート 1名
クラリネット兼アルトサックス 1名
ソプラノサックス兼フルート 1名
アルトサックス 1名
テナーサックス 1名
トランペット 1名
チューバ 1名
キーボード 1名(スパパラさんより助っ人)
パーカッション 1名
合計 9名+やまぴよベビー
☆曲目
①ミッキーマウスマーチ
②とんとんひげじいさん(手あそびうたより)
③アンパンマン体操
④さんぽ〜行進
⑤自己紹介
⑥ラララぞうきん
⑦楽器紹介
Fl&Cl…もみじ
Cl…八木節
Sax…どんぐりころころ
Tp…天国と地獄
Tub…大きなくりの木のしたで
Key…お風呂の湧く音&もみじ ※
Per…ドラムマーチ
⑧こぶたぬきつねこ
⑨世界に一つだけの花
⑩明日天気になぁれ
今回は長丁場の45分!
色々伸ばし伸ばしやろうって始まったステージでした。
楽器に興味津々の子や音の大きさに最初は驚いていた子。
でも、アンパンマン体操は知っているからか楽しそうに聞いてくれてました!

楽器紹介まではみんな真剣に聞いていてくれましたが、
やはり時間が長いと飽きちゃうよね(^_^;)
外に出ちゃう子もいましたが、
最後の明日天気になぁーれは
急遽民生委員の方にアーチを作ってもらいくぐってもらいました!
なので最後はみんな揃って聞いてもらえたかな。
今回のステージは事前にあまり練習出来ず、
会場での練習で旋律が抜けてないかなどのチェックをしましたが、
みなさんすごいです!ここお願いとかで新しい楽譜で吹いてしまう!
私は…自分ならきっととちるだろうなぁと思いながら聞いてました(^_^;)
毎回緊張しますが(笑)
今日も楽しくステージが出来てホッとしました♪
報告はspring@Perでした
❤助っ人キーボード・サオリーヌより❤
今日はありがとうございました。
トチってヒヤっとする場面もありましたが、とっても楽しかったです♪
お子ちゃまにも癒されました^^
お風呂ネタは曲紹介で絶対被る自信あったので、
念のため持ってったのですが出来てよかったです。
あの中の何軒くらいがこの曲でお風呂が沸くのか気になるところです(笑)
声掛けてもらってありがとうございました。
※キーボードの楽器紹介「お風呂の沸く音」は
ご家庭にあるお風呂を沸かしたときになる音楽ってことです♪
きっと曲名はあるのでしょうが、弾いた後にメンバー含め数名が、
「お風呂が沸きました~」って言ってたし、うちの実家と同じ音!!
って反応してたので、きっとよくあるメロディーなんでしょうね^^
今回の楽器紹介のお題はズバリ秋!
サックスの「どんぐりころころ」はスウィングバージョンかっこよかったー!

そして秋→運動会→「天国と地獄・トランペット」
秋→祭→「八木節・クラリネット」などなど、
メンバーそれぞれの選曲も楽しませてもらいました♪
曲目④⑤⑥については私たちメンバーも楽器を演奏せず、
キーボード「さんぽ」の伴奏で鈴持ちながら丸くなって行進したり、
「自己紹介」ではお子さんの名前を歌いながら呼んで遊んだり、
「ラララぞうきん」では子どもをぞうきんに見立てた、
ふれあい遊びをやったり、一緒に楽しませて頂きました♪
お子さんが小さいうちにいーーーっぱいふれあって、
子育て楽しんでくださいね♪
って、もう出る言葉がおばあちゃんの域に達してるww
補足報告の385@Fl.&MCでした!
☆最後にみんなで集合写真☆
産休メンバーも聴きに来てくれたよ~♪
10/5平日練習
参加メンバー
Ssax&Asax×1、Asax×1、Tsax×1 Kid's +Baby
*曲目
♪どんぐりころころ

今日はサックスメンバーだけの参加だったので、
今週のステージ、楽器紹介の曲を念入りに練習しました。
前半普通。後半スイングがあり難しかったけど、
何度も行うことで曲調を感じ取れた気がしました。
タタタ・タタタ・タタタ・タタタとメトロノームに合わせたので、
今も頭の中をグルグルしてます。
当日は頑張るぞ!!
我が家の子達は運動会の振り替え休みで久々の参加。
図書館から本を持ってきて読んでいたり、
室内を走ってみたり元気いっぱい。

Babyちゃんの満面の笑顔や、
大人の話にあいづちを打ち首をウンウンする姿はかわいかった~。
りりこ@T.sax

☆★告知★☆
北部公民館「子育ていきいきサロン」
日程:2015年10月7日(水)
場所:中野市北部公民館
※半年間の子育て講座の一つで「子供と一緒に音楽を楽しもう」という回にて、
やまぴよカラーズが講師として音楽を楽しむ企画をお手伝いします♪
Ssax&Asax×1、Asax×1、Tsax×1 Kid's +Baby
*曲目
♪どんぐりころころ

今日はサックスメンバーだけの参加だったので、
今週のステージ、楽器紹介の曲を念入りに練習しました。
前半普通。後半スイングがあり難しかったけど、
何度も行うことで曲調を感じ取れた気がしました。
タタタ・タタタ・タタタ・タタタとメトロノームに合わせたので、
今も頭の中をグルグルしてます。
当日は頑張るぞ!!
我が家の子達は運動会の振り替え休みで久々の参加。
図書館から本を持ってきて読んでいたり、
室内を走ってみたり元気いっぱい。

Babyちゃんの満面の笑顔や、
大人の話にあいづちを打ち首をウンウンする姿はかわいかった~。
りりこ@T.sax

☆★告知★☆
北部公民館「子育ていきいきサロン」
日程:2015年10月7日(水)
場所:中野市北部公民館
※半年間の子育て講座の一つで「子供と一緒に音楽を楽しもう」という回にて、
やまぴよカラーズが講師として音楽を楽しむ企画をお手伝いします♪