2019年05月26日

5/26全体練習

5/25は山ノ内町の小学校は運動会でした!
今週は中野市が運動会だね!晴れるといいね!

五月だってのに、もう真夏日だったこの土日(~_~;)…。。
バラ祭りの練習でした!


一通り初めから合わせたよ!
★セットリスト★
さんぽ
アンパンマンたいそう
勇気100%
夢をかなえてドラえもん
魔女の宅急便メドレー
パプリカ

★メンバー★
クラリネット
ソプラノサックス
トロンボーン
ユーフォニアム
チューバ


あたし自身がパプリカ初合わせでした!
うん、子供たちが歌う歌としては可愛いんだけど…
吹奏楽になっちゃうと、結構気を使う箇所が多い(^_^;)
どんどん遅れちゃうから、みんな気をつけてテンポキープしよう!
子供達メインのMCもだんだん定着してきたwみたいで(^^)
可愛い司会楽しみです。
練習も上手だったよー

さて あと2週間
それぞれ楽譜見直して、イメトレだね!


キッズコンダクター!?(笑)

かおりん@Eup.


★信州なかのバラまつり2019に出演します★

https://ipk-rose.com/barakai/barafes/
日程:2019.6.9(日)※最終日
時間:やまぴよの演奏は11:00より
場所:中野市一本木公園 野外ステージ

野外ステージプログラム↓
https://ipk-rose.com/barakai/barafes/yagai/

☆今後の演奏予定☆
「りんごっこ6月誕生会」
日程:2019/6/17(月)
場所:中野市中央子育て支援センター「りんごっこ」

「うさぎっこ7月誕生会」
日程:2019/7/23(火)
場所:中野市豊田子育て支援センター「うさぎっこ」






Posted by やまぴよ at 00:00 Comments( 0 ) 練習日記

2019年05月12日

5/12全体練習

メンバー☆
サックス1、チューバ1、キッズ4


今日は参加メンバーが少なかったので主に個人練習でした。
途中、2人でパプリカ合わせてみました。
子供達知ってるから、歌ってくれてたね。

最初は子供達、それぞれ違う遊びをしてたけど、
途中から子供達4人で鬼ごっこをしたり、
かくれんぼをしたり、みんなで遊び始めました。


小さな子を気遣って鬼ごっこをしてくれてた
お兄ちゃんとお姉ちゃん。優しいね(*˘︶˘*)
最近の鬼ごっこは色々あって、
バナナ鬼ごっこってのがあるらしい。ビックリ!

人数も少ないし、広い練習場所だったので、
最後はママも鬼ごっこに加わり、
全員で鬼ごっこをして今日の練習を終えました。
楽しかったね(*^^*)


今日の報告は久しぶりのくみちゃんでした☆







Posted by やまぴよ at 00:00 Comments( 0 ) 練習日記

2019年05月11日

ホームページアドレスが変わりました!

ヤフージオシティーズのサービス停止により、
2019年3月からママさんブラスやまぴよのホームページが
閲覧できない状態でご迷惑をおかけいたしましたが、
このたび新しいページへ引っ越し&リニューアルいたしました!!

令和元年に10周年を迎えるママさんブラスやまぴよカラーズ、
今後ともよろしくお願いいたします(^^)
メンバーも随時募集中でーーーーす♪

https://yamapiyo-colors.jimdofree.com/









Posted by やまぴよ at 14:03 Comments( 0 ) ホームページ

2019年05月10日

5/10(金)山ノ内子育て支援センター「ゆめっこ」10周年お祝いの会・報告

やまぴよカラーズの誕生した山ノ内町子育て支援センター「ゆめっこ」
開所10周年お祝いの会に呼んで頂き、演奏をさせて頂きました。

来賓で歴代の所長さんや、
さまざまな形で利用しているお子さんたちを楽しませたり、
サポートしてきてくれた方々がたくさん呼ばれている中、
やまぴよも同じ立場で呼んでもらって
一緒に10周年のお祝いができて嬉しかったです♪

なんと言ってもやまぴよも今年10周年ですからね(^^)


★参加メンバー
フルート 1名
ソプラノサックス 1名
テナーサックス 1名
トロンボーン 1名
チューバ 1名
ドラム 1名 合計 6名

★曲目
さんぽ
アンパンマン体操
魔女の宅急便メドレーより、晴れた日~やさしさにつつまれたなら
~アンコール:アンパンマン体操(短縮ver.)


式典中、さまざまな方からの思い出話などを聞いていたら、
私はやまぴよが出来てから1年経った頃に入ったのですが、
それでも9年の月日のいろいろなことを思いだしてきて、
演奏する前から少しウルウルしてしまいました。。。

施設の廊下には開所当時に開催した
やまぴよコンサートの写真も貼ってあって、
サークル創立当初の懐かしいメンバーも写っていました♪



式典の最後に少しだけ演奏ということで、
3曲のみを準備していたのですが、アンコールまで頂いてしまい、
予定になかったので、もう一度
子ども達も大好きなアンパンマン体操を演奏して
手拍子も頂き、楽しく嬉しく演奏させて頂きました!

創立当初からのメンバーは今は環境の変化などで
なかなか一緒に活動できないのですが、
子どもがいても楽器が吹ける音楽が楽しめる、
子連れ吹奏楽サークルという私たちのスタイルは、
メンバーが変わっても長く細く続けていけたらいいなぁ、と思います。


今回の報告はゆめっこ参加メンバーで、
一番古株になる385@Fl.がさせてもらいました♪


式典にいらしてた調律師の民部さまが演奏動画を撮影・アップしてくださいました(^^)
良かったら下記のリンクをご覧ください☆
https://www.facebook.com/100008307860105/videos/2422193544734217/?t=7






Posted by やまぴよ at 00:00 Comments( 0 ) 活動報告