10/31平日練習
*参加メンバー*
Fl×1、Cl×2、Ssax&Asax×1、Tsax×1、Tp×1、Tub×1、子供達

*練習曲*
11/3オトノサトでやる曲を一通り吹いてみました。
♪妖怪ウォッチ
♪夢をかなえてドラえもん
♪さんぽ
♪とんとんとんひげじいさん
♪勇気100%
♪あしたてんきになーれ
♪ドンスカパンパンおうえんだん
4分音符での刻みのパートの人は早め早めを意識。
低音域TsaxやTubも遅れがちになり、全体に遅れて崩れてしまう。
♪ミッキーマウスマーチ
*感想*
今日は普段A.saxのメンバーがS.saxに挑戦してました。
凄いな~楽器に広がりを持つ人が増え感激です。
いつか私も何かに挑戦してみようかな?

サックスで♪ありのままで♪を2人で吹いてみました。
来月ある支援センターの訪問演奏で楽器紹介に披露出来たら良いな。
その時はメンバー全員でそれぞれ分担しMCしてみようとの話です。
今日はオトノサトの関係者さんが見学に来るとのことで、
早くに集まってくれた人もいたけど、今日は行きませんとのことでガックリ。
そんなこともあったけど、楽しく出来たから良いかな。
オトノサトもいよいよ明明後日、
体調の崩されているお子ちゃまもちらほらいるようですね。
お大事にしてね。寒くなったりと体がついていきません。
当日は天気も思わしくないみたいなので、温かな恰好で臨みましょ。
個人的に病んで いた先週。だけど音楽で癒やされ、
仲間に励まされやっぱりやまぴよは良いな~と実感しました。
やまぴよキッズは今日も部屋の中を自由に伸び伸び走り回ったり、
本を見たり元気いっぱいでした。


楽器にも興味シンシン、チューバのふとーい音に大喜び♪

子供達の元気が励みになります。
そして終了5分前になるとキッズはほうきを持ち出しお掃除仕度。
微笑ましい姿です。
りりこ@T.sax
◇◆告知◆◇
2014年11月3日(月・祝)
中野市市民会館(大ホール・駐車場)
音郷音楽祭~Collabo~
こちらの屋外イベント「ふれあいJAM」にて、
やまぴよカラーズは10:30~演奏します♪
Fl×1、Cl×2、Ssax&Asax×1、Tsax×1、Tp×1、Tub×1、子供達

*練習曲*
11/3オトノサトでやる曲を一通り吹いてみました。
♪妖怪ウォッチ
♪夢をかなえてドラえもん
♪さんぽ
♪とんとんとんひげじいさん
♪勇気100%
♪あしたてんきになーれ
♪ドンスカパンパンおうえんだん
4分音符での刻みのパートの人は早め早めを意識。
低音域TsaxやTubも遅れがちになり、全体に遅れて崩れてしまう。
♪ミッキーマウスマーチ
*感想*
今日は普段A.saxのメンバーがS.saxに挑戦してました。
凄いな~楽器に広がりを持つ人が増え感激です。
いつか私も何かに挑戦してみようかな?

サックスで♪ありのままで♪を2人で吹いてみました。
来月ある支援センターの訪問演奏で楽器紹介に披露出来たら良いな。
その時はメンバー全員でそれぞれ分担しMCしてみようとの話です。
今日はオトノサトの関係者さんが見学に来るとのことで、
早くに集まってくれた人もいたけど、今日は行きませんとのことでガックリ。
そんなこともあったけど、楽しく出来たから良いかな。
オトノサトもいよいよ明明後日、
体調の崩されているお子ちゃまもちらほらいるようですね。
お大事にしてね。寒くなったりと体がついていきません。
当日は天気も思わしくないみたいなので、温かな恰好で臨みましょ。
個人的に病んで いた先週。だけど音楽で癒やされ、
仲間に励まされやっぱりやまぴよは良いな~と実感しました。
やまぴよキッズは今日も部屋の中を自由に伸び伸び走り回ったり、
本を見たり元気いっぱいでした。


楽器にも興味シンシン、チューバのふとーい音に大喜び♪

子供達の元気が励みになります。
そして終了5分前になるとキッズはほうきを持ち出しお掃除仕度。
微笑ましい姿です。
りりこ@T.sax
◇◆告知◆◇
2014年11月3日(月・祝)
中野市市民会館(大ホール・駐車場)
音郷音楽祭~Collabo~
こちらの屋外イベント「ふれあいJAM」にて、
やまぴよカラーズは10:30~演奏します♪
10/26全体練習
♪メンバー
Fl1 Cl 2 Asax 3 Tsax 1 Tp2 Tb2 Eup 1 Tub2 +Kidsたち
スパパラさんよりTub1 ギター1 Tb1 +助っ人さん1
♪練習内容
いよいよ来週に迫ったステージ!音郷~オトノサト~
今日は信州スパパラダイスオーケストラのメンバーの皆さんが、
コラボ曲の練習に参加してくださいました☆

○妖怪ウォッチメドレー
コラボでは楽譜通り全部通し。途中から遅れないように…

○オブラディオブラダ
出だしは子供のかけ声→ドラム4カウントで

○ルパン三世
○ぞうさんだぞ~
意外に難しくてあなどれなかった~!!
♪レジュメの読み合わせ
♪午前のやまぴよだけのステージの曲練習
○夢をかなえてドラえもん
○ドンスカパンパンおうえんだん
○妖怪ウォッチメドレー
妖怪体操二回繰り返して最後まで
○あしたてんきになーれ
♪最後にバタバタと誕生会
時間が押し押しで帰っちゃった方も居まして…ごめんなさい!

スパパラさんとの練習楽しかったな~!当日もノリで楽しく頑張って~

あい@Eup.
★参加してくれたスパパラメンバーさんより
コラボの練習ありがとうございました。
参加したメンバーみんな、お母さんなのに、凄いなあ、雰囲気もいいし、
楽しそうですね。と感心しきりでした。3日もよろしくお願いしまーす。
★コラボ練習に参加したやまぴよメンバーそれぞれ
スパパラさん初めて見て、聞いたけどかっこよかった~✾
コラボには出れない私だけどノリノリですごい楽しそうー!
練習おつかれでしたー♬
スパパラさんと一緒に吹けることとても嬉しいです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
スカは昔よく聞いていたけど、やるのは初めてだったけど
はじけた感じがなんとも言えず楽しかった٩(ˊᗜˋ*)و
当日も宜しくお願いします。
スパパラさんYouTubeでは見たことあったけど、本物でみれて嬉しかったァ~
ソロの部分もかっこよかったしィ~!
妊婦じゃなかったら出てみたいけど、
予定日が11/6でオトノサトも出れるかわからないので…
◇◆告知◆◇
2014年11月3日(月・祝)
中野市市民会館(大ホール・駐車場)
音郷音楽祭~Collabo~
こちらの屋外イベント「ふれあいJAM」にて、
やまぴよカラーズは10:30~演奏します♪
その他の演奏団体としましては、
やまぴよメンバーも所属しているスカパラのコピーバンド
「信州スパパラダイスオーケストラ」
そして飯山からは「飯山ガキデカjug Stompers」も参加します♪
手作り楽器のワークショップは私たちもお手伝いしますし、
午後最後のプログラムではこの3団体のコラボ演奏もいたします。
私たちにとってはバンドと一緒に演奏という、とっても楽しみな、
そして吹奏楽ノリでバンドについていけるかちょっぴり不安な企画ですが、
みんなで音楽を楽しみたいと思いますので、手作り楽器片手に
コラボの時間まで皆さまお揃いでお付き合いくださーーい!!
室内大ホールでは本格的なコンサートも開催していますよ♪
詳しくは主催:中野市青年会議所ホームページをご覧ください!!
Fl1 Cl 2 Asax 3 Tsax 1 Tp2 Tb2 Eup 1 Tub2 +Kidsたち
スパパラさんよりTub1 ギター1 Tb1 +助っ人さん1
♪練習内容
いよいよ来週に迫ったステージ!音郷~オトノサト~
今日は信州スパパラダイスオーケストラのメンバーの皆さんが、
コラボ曲の練習に参加してくださいました☆

○妖怪ウォッチメドレー
コラボでは楽譜通り全部通し。途中から遅れないように…

○オブラディオブラダ
出だしは子供のかけ声→ドラム4カウントで

○ルパン三世
○ぞうさんだぞ~
意外に難しくてあなどれなかった~!!
♪レジュメの読み合わせ
♪午前のやまぴよだけのステージの曲練習
○夢をかなえてドラえもん
○ドンスカパンパンおうえんだん
○妖怪ウォッチメドレー
妖怪体操二回繰り返して最後まで
○あしたてんきになーれ
♪最後にバタバタと誕生会
時間が押し押しで帰っちゃった方も居まして…ごめんなさい!

スパパラさんとの練習楽しかったな~!当日もノリで楽しく頑張って~

あい@Eup.
★参加してくれたスパパラメンバーさんより
コラボの練習ありがとうございました。
参加したメンバーみんな、お母さんなのに、凄いなあ、雰囲気もいいし、
楽しそうですね。と感心しきりでした。3日もよろしくお願いしまーす。
★コラボ練習に参加したやまぴよメンバーそれぞれ
スパパラさん初めて見て、聞いたけどかっこよかった~✾
コラボには出れない私だけどノリノリですごい楽しそうー!
練習おつかれでしたー♬
スパパラさんと一緒に吹けることとても嬉しいです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
スカは昔よく聞いていたけど、やるのは初めてだったけど
はじけた感じがなんとも言えず楽しかった٩(ˊᗜˋ*)و
当日も宜しくお願いします。
スパパラさんYouTubeでは見たことあったけど、本物でみれて嬉しかったァ~
ソロの部分もかっこよかったしィ~!
妊婦じゃなかったら出てみたいけど、
予定日が11/6でオトノサトも出れるかわからないので…
◇◆告知◆◇
2014年11月3日(月・祝)
中野市市民会館(大ホール・駐車場)
音郷音楽祭~Collabo~
こちらの屋外イベント「ふれあいJAM」にて、
やまぴよカラーズは10:30~演奏します♪
その他の演奏団体としましては、
やまぴよメンバーも所属しているスカパラのコピーバンド
「信州スパパラダイスオーケストラ」
そして飯山からは「飯山ガキデカjug Stompers」も参加します♪
手作り楽器のワークショップは私たちもお手伝いしますし、
午後最後のプログラムではこの3団体のコラボ演奏もいたします。
私たちにとってはバンドと一緒に演奏という、とっても楽しみな、
そして吹奏楽ノリでバンドについていけるかちょっぴり不安な企画ですが、
みんなで音楽を楽しみたいと思いますので、手作り楽器片手に
コラボの時間まで皆さまお揃いでお付き合いくださーーい!!
室内大ホールでは本格的なコンサートも開催していますよ♪
詳しくは主催:中野市青年会議所ホームページをご覧ください!!
テレビ北信&北信ローカル
2014年11月3日(月・祝)に開催される
音郷音楽祭~Collabo~
こちらの告知が各所で行われています。
その参加団体としてやまぴよカラーズも紹介されています!
★ケーブルテレビ「テレビ北信」にて告知放送
出演参加者として写真と名称が案内されています。


★地域情報誌「北信ローカル」
2014/10/24発行の記事に参加団体として紹介されています。

※漢字に誤りがありますが、正確には「音郷」でオトノサトと読みます!!
その他、ポスターチラシが中野市山ノ内町の小学校・保育園・幼稚園を始め、
関係各所、各社にはりだし、配布されているようですのでご覧くださいね♪
また、主催団体のホームページ内「音郷」特設ページにも詳細がありますのでご覧ください。
主催:中野市青年会議所
http://www.avis.ne.jp/~jcnakano/otosato14.html
音楽祭ということですが、音楽だけでなく、
子供も楽しめる体験ブース、地域の食ブースもありますので、
ご家族揃って遊びに来てください!!
385@Fl.
音郷音楽祭~Collabo~
こちらの告知が各所で行われています。
その参加団体としてやまぴよカラーズも紹介されています!
★ケーブルテレビ「テレビ北信」にて告知放送
出演参加者として写真と名称が案内されています。


★地域情報誌「北信ローカル」
2014/10/24発行の記事に参加団体として紹介されています。

※漢字に誤りがありますが、正確には「音郷」でオトノサトと読みます!!
その他、ポスターチラシが中野市山ノ内町の小学校・保育園・幼稚園を始め、
関係各所、各社にはりだし、配布されているようですのでご覧くださいね♪
また、主催団体のホームページ内「音郷」特設ページにも詳細がありますのでご覧ください。
主催:中野市青年会議所
http://www.avis.ne.jp/~jcnakano/otosato14.html
音楽祭ということですが、音楽だけでなく、
子供も楽しめる体験ブース、地域の食ブースもありますので、
ご家族揃って遊びに来てください!!
385@Fl.
中野市中央子育て支援センター「りんごっこ」誕生日会 報告
今日は中野市中央子育て支援センター「りんごっこ」の10月誕生日会
その後のアトラクションとして訪問演奏させていただきました。

《曲目》
♪キラキラ星
♪ミッキーマウスマーチ
♪HAPPY Birthday
♪楽器紹介
・もみじ(Fl)
・たきび(Cl)
・ドンスカパンパンおうえんだん(sax)
・ハトと少年(Tp)
・アンパンマンマーチ(Tb)
・ぞうさん(Tuba)
♪こぶたぬきつねこ
♪夢をかなえてドラえもん
♪ふるさと
♪さんぽ
♪あしたてんきになーれ
《メンバー》
♪フルート:1名
♪クラリネット:2名
♪アルトサックス:3名(うち1名兼ソプラノサックス)
♪トランペット:1名
♪トロンボーン:1名
♪チューバ:1名
♪パーカス兼サポート:1名
計10名+やまぴよキッズ
すっかり秋らしくなりました~!
キラキラ星のまったりした感じから始まり、
ミッキーマウスマーチでは口ずさむおこさまの姿も…!
誕生日会ということもあり、HAPPY Birthdayも演奏♪
てあそびのきぶたぬきつねこでは、おめんをつけて一緒に手遊びやりました。

ドラえもんでも歌ってくれてる姿がちらほら~\(^^)/
やっぱりドラえもんは、いつの時代も人気者だね!
大人向けのふるさと、自分達で吹いていても和むね~!
さんぽでは皆で足踏みをしながらで体が暖まりました。
最後に、あしたてんきになーれでは、
りんごっこお手製のアーチをみんなでくぐって頂いてのしめとなりました!

産休中のメンバーや、打楽器やサポートで出てくれたメンバーもいたりで、
ちょっと寒かったけど、とっても心暖まる発表でした~★
最後に御礼として手作りのブックマークも頂き、
小さい子ども達のかわいい仕草に癒されました♪
このたびは訪問演奏のお声かけ、本当にありがとうございました!!

産休中のメンバーの2ヶ月の赤ちゃん、そろそろ産休に入る?メンバーなど、
演奏後にみんな一緒に集合写真パチリ☆
報告は、まる@Tbでした♪
その後のアトラクションとして訪問演奏させていただきました。

《曲目》
♪キラキラ星
♪ミッキーマウスマーチ
♪HAPPY Birthday
♪楽器紹介
・もみじ(Fl)
・たきび(Cl)
・ドンスカパンパンおうえんだん(sax)
・ハトと少年(Tp)
・アンパンマンマーチ(Tb)
・ぞうさん(Tuba)
♪こぶたぬきつねこ
♪夢をかなえてドラえもん
♪ふるさと
♪さんぽ
♪あしたてんきになーれ
《メンバー》
♪フルート:1名
♪クラリネット:2名
♪アルトサックス:3名(うち1名兼ソプラノサックス)
♪トランペット:1名
♪トロンボーン:1名
♪チューバ:1名
♪パーカス兼サポート:1名
計10名+やまぴよキッズ
すっかり秋らしくなりました~!
キラキラ星のまったりした感じから始まり、
ミッキーマウスマーチでは口ずさむおこさまの姿も…!
誕生日会ということもあり、HAPPY Birthdayも演奏♪
てあそびのきぶたぬきつねこでは、おめんをつけて一緒に手遊びやりました。
ドラえもんでも歌ってくれてる姿がちらほら~\(^^)/
やっぱりドラえもんは、いつの時代も人気者だね!
大人向けのふるさと、自分達で吹いていても和むね~!
さんぽでは皆で足踏みをしながらで体が暖まりました。
最後に、あしたてんきになーれでは、
りんごっこお手製のアーチをみんなでくぐって頂いてのしめとなりました!

産休中のメンバーや、打楽器やサポートで出てくれたメンバーもいたりで、
ちょっと寒かったけど、とっても心暖まる発表でした~★
最後に御礼として手作りのブックマークも頂き、
小さい子ども達のかわいい仕草に癒されました♪
このたびは訪問演奏のお声かけ、本当にありがとうございました!!

産休中のメンバーの2ヶ月の赤ちゃん、そろそろ産休に入る?メンバーなど、
演奏後にみんな一緒に集合写真パチリ☆
報告は、まる@Tbでした♪
10/17平日練習
メンバー
S.sax:1 A.sax:1 T.sax:1 +キッズ達
今日の平日練習は、saxだけのパート練習でした。
こんな日初めてッ!!!!

各自音だし、個人練習した後、
来週のステージでの、sax楽器紹介で何の曲をやるか話し合いました。
せっかくsax4本あるからみんなでやりたいね~と言って、
手元に譜面があって子供が好きそうな曲。
話し合いの結果「ドンスカパンパンおうえんだん」をやることにしました。
その後、ステージの曲を一通りやって何分かかるか時間を計りました。
トータルで8分ぐらい。
MC入れて、楽器紹介入れて、20分~25分ぐらいになるかな~???
平日練習も今後月に2回~3回で、
そのうち1回を固定に(第2木曜日とか)して
平日練習をやって行ったらいいかな~何て話しもしました。
人数は少なかったけど、マットで電車ごっこをしたり、
走りまわったり、元気いっぱいのキッズ達でしたァ~(^ー^)


今日の報告はahm@S.saxでした☆★☆
★告知★
2014年10月20日(月)
中野市中央子育て支援センター「りんごっこ」
10月誕生日会
こちらの施設に訪問演奏へ伺います♪
私たちの演奏は10:45頃からです。
中野市の未就園児のいる親子さんと、
対象者は限られてしまいますが、
参加可能な方はぜひ遊びに来てくださいね!
S.sax:1 A.sax:1 T.sax:1 +キッズ達
今日の平日練習は、saxだけのパート練習でした。
こんな日初めてッ!!!!

各自音だし、個人練習した後、
来週のステージでの、sax楽器紹介で何の曲をやるか話し合いました。
せっかくsax4本あるからみんなでやりたいね~と言って、
手元に譜面があって子供が好きそうな曲。
話し合いの結果「ドンスカパンパンおうえんだん」をやることにしました。
その後、ステージの曲を一通りやって何分かかるか時間を計りました。
トータルで8分ぐらい。
MC入れて、楽器紹介入れて、20分~25分ぐらいになるかな~???
平日練習も今後月に2回~3回で、
そのうち1回を固定に(第2木曜日とか)して
平日練習をやって行ったらいいかな~何て話しもしました。
人数は少なかったけど、マットで電車ごっこをしたり、
走りまわったり、元気いっぱいのキッズ達でしたァ~(^ー^)


今日の報告はahm@S.saxでした☆★☆
★告知★
2014年10月20日(月)
中野市中央子育て支援センター「りんごっこ」
10月誕生日会
こちらの施設に訪問演奏へ伺います♪
私たちの演奏は10:45頃からです。
中野市の未就園児のいる親子さんと、
対象者は限られてしまいますが、
参加可能な方はぜひ遊びに来てくださいね!
10/13(月・祝)モナミママまつり報告
今日は長野市にあるホテル国際21で開催された、
【モナミ×SBCママまつり2014 in Nagano】にて
ミニコンサートのステージ発表をしてきました♪

《曲目》
1.金管ファンファーレ
2.さんぽ
3.手遊び歌より~ひげじいさん
4.勇気100%
5.夢をかなえてドラえもん
6.ドンスカパンパンおうえんだん
7.オブラディオブラダ
8.妖怪ウォッチメドレー
9.あしたてんきになあれ
《メンバー》
♪フルート:1名
♪クラリネット:3名(うち1名おたまじゃくしさん)
♪バスクラリネット:1名(おたまじゃくしさん)
♪アルトサックス:4名(うち1名兼ソプラノサックス)
♪テナーサックス:2名
♪ファゴット:1名(おたまじゃくしさん)
♪トランペット:1名
♪ホルン:1名
♪トロンボーン:2名(兼MC&おたまじゃくしさん)
♪チューバ:1名
♪ドラム:1名(賛助出演)
♪パーカッション:1名(おたまじゃくしさん)
計19名+やまぴよ&おたまキッズ
心配していた台風もまだ到着しなかったようで、
時々小雨が、、程度で会場入り。
今日はやまぴよカラーズのメンバーに加えて
長野市で活動しているファミリーバンドおたまじゃくしさんからも
応援にきてもらいステージからはみ出る楽団に!!




始まる直前まで会場は関係者がほとんどかな~といった感じだったけど、
その後続々とお客様ヽ(´▽`)/

ひげじいさんではお客さんも一緒に手遊びしてくれたり、
手拍子もたくさんいただけて感謝感謝(;▽;)
キッズたちもすっかり定番の曲はもちろん、
初披露となった妖怪ウォッチまでノリノリで元気に歌&ダンスで盛り上げてくれました~!

リハから長かったのでちょっと途中お疲れ気味な子もいたけど、、、
そこはご愛嬌で♪みんな頑張りました!
おたまじゃくしさんから木管低音、そしてドラムさんも加わり、
いつものやまぴよとは一味違うサウンドになったと思います。
本当にありがとうございました!!
また一緒にやりたいなぁ☆彡
新曲妖怪ウォッチ、やってよかったね!みんなのダンス楽しそうだった♪
ドンスカパンパンも久々のステージだったけどやっぱり盛り上がる曲だね~。
子供向けイベントでは今後もアリだね!!
【動画】
妖怪ウォッチメドレー:http://youtu.be/G_tpf_z0Koo
ドンスカパンパンおうえんだん:http://youtu.be/sCTmjhz7v-Y
今日もお疲れ様でした!ウィッス!!
久々のステージ報告エリコ@A.sax&S.saxでした♪
~おたまじゃくしさんからの感想~
今日はお疲れ様でした!!
お客さんもたくさん入ってくれて、
こどもたちにもお馴染みの曲が多くて盛り上がったように思います♪
ダンス隊の子どもたちもがんばってくれて、
お客さんとの距離を縮めてくれましたね!
アップテンポの曲でノリが良くて、
おたまじゃくしとは違う雰囲気で新鮮なステージでした!!
anawo@Fg.
~~~~~
このたびのステージ発表出演のお声かけを7月に開催した
5周年記念コンサート終了後にモナミ編集部の方から頂き、
ママまつりという大きなイベント、ホテル国際21という素敵な場所で、
たくさんのお母さんそしてお子さん達と一緒に、
とても楽しいステージを行えたことに感謝します♪
モナミ編集部の方々、そして会場のスタッフ、
その他イベント関係者の皆さま、本当にありがとうございました☆
今後ともママさんブラスやまぴよカラーズ、

そしてファミリーバンドおたまじゃくし、よろしくお願いします!!
【モナミ×SBCママまつり2014 in Nagano】にて
ミニコンサートのステージ発表をしてきました♪

《曲目》
1.金管ファンファーレ
2.さんぽ
3.手遊び歌より~ひげじいさん
4.勇気100%
5.夢をかなえてドラえもん
6.ドンスカパンパンおうえんだん
7.オブラディオブラダ
8.妖怪ウォッチメドレー
9.あしたてんきになあれ
《メンバー》
♪フルート:1名
♪クラリネット:3名(うち1名おたまじゃくしさん)
♪バスクラリネット:1名(おたまじゃくしさん)
♪アルトサックス:4名(うち1名兼ソプラノサックス)
♪テナーサックス:2名
♪ファゴット:1名(おたまじゃくしさん)
♪トランペット:1名
♪ホルン:1名
♪トロンボーン:2名(兼MC&おたまじゃくしさん)
♪チューバ:1名
♪ドラム:1名(賛助出演)
♪パーカッション:1名(おたまじゃくしさん)
計19名+やまぴよ&おたまキッズ
心配していた台風もまだ到着しなかったようで、
時々小雨が、、程度で会場入り。
今日はやまぴよカラーズのメンバーに加えて
長野市で活動しているファミリーバンドおたまじゃくしさんからも
応援にきてもらいステージからはみ出る楽団に!!




始まる直前まで会場は関係者がほとんどかな~といった感じだったけど、
その後続々とお客様ヽ(´▽`)/

ひげじいさんではお客さんも一緒に手遊びしてくれたり、
手拍子もたくさんいただけて感謝感謝(;▽;)
キッズたちもすっかり定番の曲はもちろん、
初披露となった妖怪ウォッチまでノリノリで元気に歌&ダンスで盛り上げてくれました~!

リハから長かったのでちょっと途中お疲れ気味な子もいたけど、、、
そこはご愛嬌で♪みんな頑張りました!
おたまじゃくしさんから木管低音、そしてドラムさんも加わり、
いつものやまぴよとは一味違うサウンドになったと思います。
本当にありがとうございました!!
また一緒にやりたいなぁ☆彡
新曲妖怪ウォッチ、やってよかったね!みんなのダンス楽しそうだった♪
ドンスカパンパンも久々のステージだったけどやっぱり盛り上がる曲だね~。
子供向けイベントでは今後もアリだね!!
【動画】
妖怪ウォッチメドレー:http://youtu.be/G_tpf_z0Koo
ドンスカパンパンおうえんだん:http://youtu.be/sCTmjhz7v-Y
今日もお疲れ様でした!ウィッス!!
久々のステージ報告エリコ@A.sax&S.saxでした♪
~おたまじゃくしさんからの感想~
今日はお疲れ様でした!!
お客さんもたくさん入ってくれて、
こどもたちにもお馴染みの曲が多くて盛り上がったように思います♪
ダンス隊の子どもたちもがんばってくれて、
お客さんとの距離を縮めてくれましたね!
アップテンポの曲でノリが良くて、
おたまじゃくしとは違う雰囲気で新鮮なステージでした!!
anawo@Fg.
~~~~~
このたびのステージ発表出演のお声かけを7月に開催した
5周年記念コンサート終了後にモナミ編集部の方から頂き、
ママまつりという大きなイベント、ホテル国際21という素敵な場所で、
たくさんのお母さんそしてお子さん達と一緒に、
とても楽しいステージを行えたことに感謝します♪
モナミ編集部の方々、そして会場のスタッフ、
その他イベント関係者の皆さま、本当にありがとうございました☆
今後ともママさんブラスやまぴよカラーズ、

そしてファミリーバンドおたまじゃくし、よろしくお願いします!!

10/12全体練習
今日の練習は中野市の西部公民館にて!!
いよいよ明日は『モナミママまつり』本番なので、
リハを兼ねて一通り確認しながら通しました♪
★メンバー★
Fl:1 Cl:2 A.sax:2 T.sax:2 Tp:1 Hr:1 Tb:1 Tuba:2
やまぴよキッズ+おたまじゃくしキッズ:たくさ~ん 今日もにぎやか(笑)
おたまじゃくしさんからはCl:1、Fg:1、BCl:1、
そして助っ人のドラムさんも参加してくれましたっ


★セットリスト★
ファンファーレ
さんぽ
とんとんとんとんひげじいさん
勇気100%
夢をかなえてドラえもん
ドンスカパンパンおうえんだん
オブラディオブラダ
妖怪ウォッチメドレー
あしたてんきになぁれ



流れを確認しながら時間を測って見ました!!
子供たちは、出ずっぱりだけど、
元気に歌って踊って暴れて(笑)ほしいと思います♪

今日は明日のスケジュール確認して、
準備万端にしてしっかり休みましょう♪
あたしも、歌やダンスの確認してから寝ます!!
めいっぱい楽しみましょう~(^∇^)
練習後は子供たち公民館の外にあった遊具にガッツリ反応して遊んでたね!!
練習した場所も、広いし個々の音が比較的ハッキリ聞きやすくて、良かったなぁ♪
では!!また明日!!会場でお会いしましょう!!
天気も 何とかもつといいなぁ~
『あしたてんきになぁ~れ★』
かおりん@Tb.&MC
いよいよ明日となりました!!
モナミ×SBCママまつり2014 in Nagano
日時:2014年10月13日(月・祝)
場所:国際21(長野市) 1階藤の間
ママさんブラスやまぴよカラーズ
&
ファミリーバンドおたまじゃくし有志のメンバーさんで、10時より、
ステージ発表にてミニコンサートとして参加させていただきます!
ママによるママのための「試せる・学べる・創れる・癒される」イベント
楽しい企画が盛りだくさんです、ぜひ遊びに来てくださいね☆

http://mamamatsuri.jimdo.com/
いよいよ明日は『モナミママまつり』本番なので、
リハを兼ねて一通り確認しながら通しました♪
★メンバー★
Fl:1 Cl:2 A.sax:2 T.sax:2 Tp:1 Hr:1 Tb:1 Tuba:2
やまぴよキッズ+おたまじゃくしキッズ:たくさ~ん 今日もにぎやか(笑)
おたまじゃくしさんからはCl:1、Fg:1、BCl:1、
そして助っ人のドラムさんも参加してくれましたっ
★セットリスト★
ファンファーレ
さんぽ
とんとんとんとんひげじいさん
勇気100%
夢をかなえてドラえもん
ドンスカパンパンおうえんだん
オブラディオブラダ
妖怪ウォッチメドレー
あしたてんきになぁれ
流れを確認しながら時間を測って見ました!!
子供たちは、出ずっぱりだけど、
元気に歌って踊って暴れて(笑)ほしいと思います♪
今日は明日のスケジュール確認して、
準備万端にしてしっかり休みましょう♪
あたしも、歌やダンスの確認してから寝ます!!
めいっぱい楽しみましょう~(^∇^)
練習後は子供たち公民館の外にあった遊具にガッツリ反応して遊んでたね!!
練習した場所も、広いし個々の音が比較的ハッキリ聞きやすくて、良かったなぁ♪
では!!また明日!!会場でお会いしましょう!!
天気も 何とかもつといいなぁ~
『あしたてんきになぁ~れ★』
かおりん@Tb.&MC
いよいよ明日となりました!!
モナミ×SBCママまつり2014 in Nagano
日時:2014年10月13日(月・祝)
場所:国際21(長野市) 1階藤の間
ママさんブラスやまぴよカラーズ
&
ファミリーバンドおたまじゃくし有志のメンバーさんで、10時より、
ステージ発表にてミニコンサートとして参加させていただきます!
ママによるママのための「試せる・学べる・創れる・癒される」イベント
楽しい企画が盛りだくさんです、ぜひ遊びに来てくださいね☆

http://mamamatsuri.jimdo.com/
音郷~オトノサト~に参加します♪
音郷~オトノサト~音楽祭
日程:2014年11月3日(月・祝) 文化の日
場所:中野市市民会館
オトノサト音楽祭は0歳から楽しめるコンサート♪
大ホールではちょっぴり大人のcollabo(こらぼ)コンサート、
屋外特設テントでは「ふれあいJAM」として気軽に楽しく
音楽にふれあえるコンサートが開催され、
こちらでママさんブラスやまぴよカラーズが演奏をさせて頂きます。
手作り楽器体験、新聞紙工作などのワークショップなど
子どもが楽しめるイベント盛りだくさんです!!
「音楽」と「食」や「文化」など地域の魅力がコラボレーションした
誰もが楽しめる音楽祭。
授乳室・おむつ替えスペース等もありますので、
皆さまお気軽にご来場ください。【入場無料】
イベントチラシ表

イベントチラシ裏

こちらのチラシは中野山ノ内の保育園&小学校の全生徒に配布予定
内容をいち早くご覧になれますのでご確認くださいね(^^)♪
主催:中野青年会議所
http://www.avis.ne.jp/~jcnakano/
385@Fl.
日程:2014年11月3日(月・祝) 文化の日
場所:中野市市民会館
オトノサト音楽祭は0歳から楽しめるコンサート♪
大ホールではちょっぴり大人のcollabo(こらぼ)コンサート、
屋外特設テントでは「ふれあいJAM」として気軽に楽しく
音楽にふれあえるコンサートが開催され、
こちらでママさんブラスやまぴよカラーズが演奏をさせて頂きます。
手作り楽器体験、新聞紙工作などのワークショップなど
子どもが楽しめるイベント盛りだくさんです!!
「音楽」と「食」や「文化」など地域の魅力がコラボレーションした
誰もが楽しめる音楽祭。
授乳室・おむつ替えスペース等もありますので、
皆さまお気軽にご来場ください。【入場無料】
イベントチラシ表

イベントチラシ裏

こちらのチラシは中野山ノ内の保育園&小学校の全生徒に配布予定
内容をいち早くご覧になれますのでご確認くださいね(^^)♪
主催:中野青年会議所
http://www.avis.ne.jp/~jcnakano/
385@Fl.
10/9平日練習
■本日のメンバー■
Sax-4、Cl-2、Tp-1、Tub-1 + キッズ達

■練習内容■
✳︎妖怪ウォッチ メドレー
・心の中では四分音符でなくて、八分音符でカウントして見よう★
・音の立ち上がりをハッキリ!
・ノッて、元気良く!
・Eの入りをハッキリしっかり!
・Eの5小説目八分音符遅れぬよう
・Hのスラーの3つ目の音遅れぬよう
✳︎手あそびうた(ひげじいさん)
・1番最後の音はのばさずに、四分音符!
✳︎ありのままで (B♭dur)
・何度か通しました٩꒰。•◡•。꒱۶
✳︎支援センター誕生日会の曲決め

✳︎キラキラ星
・輪唱と普通にとやってみて普通にやる事に
✳︎夢をかなえてドラえもん
✳︎あしたてんきにな〜れ!
✳︎さんぽ
✳︎ドンスカパンパンおうえんだん
・各1度ずつ通しました♪
最後はみんなでお掃除しました♪
お菓子のかけらが残ってるとの事で、
みんなでよく見てお掃除しましょう★
キッズ達は走ったり、お菓子を食べたり、
みんな元気よく遊んでいました♪


うちは息子が保育園に行っていて居なかったので、
ゆっくり(?)練習する事が出来ました( *´艸`)
平日練習久々に参加!
出来ないところが沢山ありすぎて、音も低いし、
テンポも足を引っ張ってしまい申し訳なかったです(;ω;)
音源聞いたりなんなりしてイメトレします!
しかし妖怪ウォッチ、、、
Tubのくせに音が細かくて口がついていかない…(-ω-;)
写真はりりこ@T.sax、練習報告は…書くの2度目!の
ごえり@Tubaでした♪(^-^)
♪~♪~告知~♪~♪
ママさんブラスやまぴよカラーズ
&
ファミリーバンドおたまじゃくし有志のメンバーさんで、
下記のイベントのステージ発表にて演奏させていただきます!
ママによるママのための「試せる・学べる・創れる・癒される」イベント
楽しい企画が盛りだくさんです、ぜひ遊びに来てくださいね☆
モナミ×SBCママまつり2014 in Nagano
日時:2014年10月13日(月・祝)
場所:国際21(長野市) 1階藤の間
詳しくはママまつりホームページまで!!
Sax-4、Cl-2、Tp-1、Tub-1 + キッズ達

■練習内容■
✳︎妖怪ウォッチ メドレー
・心の中では四分音符でなくて、八分音符でカウントして見よう★
・音の立ち上がりをハッキリ!
・ノッて、元気良く!
・Eの入りをハッキリしっかり!
・Eの5小説目八分音符遅れぬよう
・Hのスラーの3つ目の音遅れぬよう
✳︎手あそびうた(ひげじいさん)
・1番最後の音はのばさずに、四分音符!
✳︎ありのままで (B♭dur)
・何度か通しました٩꒰。•◡•。꒱۶
✳︎支援センター誕生日会の曲決め

✳︎キラキラ星
・輪唱と普通にとやってみて普通にやる事に
✳︎夢をかなえてドラえもん
✳︎あしたてんきにな〜れ!
✳︎さんぽ
✳︎ドンスカパンパンおうえんだん
・各1度ずつ通しました♪
最後はみんなでお掃除しました♪
お菓子のかけらが残ってるとの事で、
みんなでよく見てお掃除しましょう★
キッズ達は走ったり、お菓子を食べたり、
みんな元気よく遊んでいました♪


うちは息子が保育園に行っていて居なかったので、
ゆっくり(?)練習する事が出来ました( *´艸`)
平日練習久々に参加!
出来ないところが沢山ありすぎて、音も低いし、
テンポも足を引っ張ってしまい申し訳なかったです(;ω;)
音源聞いたりなんなりしてイメトレします!
しかし妖怪ウォッチ、、、
Tubのくせに音が細かくて口がついていかない…(-ω-;)
写真はりりこ@T.sax、練習報告は…書くの2度目!の
ごえり@Tubaでした♪(^-^)
♪~♪~告知~♪~♪
ママさんブラスやまぴよカラーズ
&
ファミリーバンドおたまじゃくし有志のメンバーさんで、
下記のイベントのステージ発表にて演奏させていただきます!
ママによるママのための「試せる・学べる・創れる・癒される」イベント
楽しい企画が盛りだくさんです、ぜひ遊びに来てくださいね☆
モナミ×SBCママまつり2014 in Nagano
日時:2014年10月13日(月・祝)
場所:国際21(長野市) 1階藤の間
詳しくはママまつりホームページまで!!
月刊モナミ
長野の子育てフリーペーパー“月刊モナミ” 10月号 2014/no.19
モナミ×SBCママまつり2014 in Naganoの告知ページ、
ステージ発表のタイムスケジュールの部分にて、
やまぴよカラーズのミニコンサートの案内と写真が掲載されています。

〔モナミ〕子育て応援月刊マガジン
Monamiの配布場所は長野市・上田市・須坂市・千曲市・中野市・
飯綱町、東御町、飯山市・坂城町・小布施町・山ノ内町・高山村・野沢温泉村
木島平村の保育園・幼稚園・設置店で毎月配布されております。
詳しい設置場所はこちら↓
http://www.monami-mama.com/deliv_place_nagano/

長野の子育てママの「いつもの子育て」をもっと楽しく、
そして充実したものになるような情報が満載です!!
ぜひお手に取って見てみてくださいね♪
385@Fl.
モナミ×SBCママまつり2014 in Naganoの告知ページ、
ステージ発表のタイムスケジュールの部分にて、
やまぴよカラーズのミニコンサートの案内と写真が掲載されています。
〔モナミ〕子育て応援月刊マガジン
Monamiの配布場所は長野市・上田市・須坂市・千曲市・中野市・
飯綱町、東御町、飯山市・坂城町・小布施町・山ノ内町・高山村・野沢温泉村
木島平村の保育園・幼稚園・設置店で毎月配布されております。
詳しい設置場所はこちら↓
http://www.monami-mama.com/deliv_place_nagano/

長野の子育てママの「いつもの子育て」をもっと楽しく、
そして充実したものになるような情報が満載です!!
ぜひお手に取って見てみてくださいね♪
385@Fl.
10/1平日練習
〔本日のメンバー〕
Fl:1 Cl:2 Asax:3 Tsax:1 Tp:1
おたまじゃくしさんからファゴットさん +子供たち

〔練習内容〕
主に来月ステージでやる曲の練習をしました。
*妖怪ウォッチメドレー
前回の日曜練習の通り、途中のようかい体操第一から始めて繰り返し、
そして最後のゲラゲラポーまで、という流れを確認しました。
曲調が変わってテンポが遅くなりがちのところ、
ゲラゲラポーは8分音符を刻む低音に乗っかって、
ゲラゲラ~♪を遅れないように吹く、などのポイントを繰り返し練習しました!

妖怪たいそうをこっそり踊ってくれてた娘ちゃん♪
当日もよろしくね^^
*勇気100%
*オブラディオブラダ
*ドンスカパンパンおうえんだん
*夢をかなえてドラえもん
*あしたてんきにな~れ!
*さんぽ
それぞれ気になる所を繰り返し練習しました。
自分の音に集中し過ぎず周りの音もよく聞いて吹けるといいかな。

全体的にテンポの早い曲が多いから、遅くならないようにがんばろう!
ノリがいい曲は聞いてる人も演奏していても楽しいよね♪


子どもたちは汗かいて今日も走り回って元気でした!
でも時間の最後、子供たちがぐずりはじめて、
最後はうちの娘の泣き叫ぶ声のロングトーン?で終わりました…
失礼しました…
子供たち、母に付き合ってくれてありがとーね^^
今日はファゴットの生の音が聞けて嬉しかったです。
やっぱり吹奏楽っていいなぁと感動です。
本日、初報告のおすみ@A.saxでした!
♪~♪~告知~♪~♪
ママさんブラスやまぴよカラーズ
&
ファミリーバンドおたまじゃくし有志のメンバーさんで、
下記のイベントのステージ発表にて演奏させていただきます!
ママによるママのための「試せる・学べる・創れる・癒される」イベント
楽しい企画が盛りだくさんです、ぜひ遊びに来てくださいね☆
モナミ×SBCママまつり2014 in Nagano
日時:2014年10月13日(月・祝)
場所:国際21(長野市) 1階藤の間
詳しくはママまつりホームページまで!!
Fl:1 Cl:2 Asax:3 Tsax:1 Tp:1
おたまじゃくしさんからファゴットさん +子供たち

〔練習内容〕
主に来月ステージでやる曲の練習をしました。
*妖怪ウォッチメドレー
前回の日曜練習の通り、途中のようかい体操第一から始めて繰り返し、
そして最後のゲラゲラポーまで、という流れを確認しました。
曲調が変わってテンポが遅くなりがちのところ、
ゲラゲラポーは8分音符を刻む低音に乗っかって、
ゲラゲラ~♪を遅れないように吹く、などのポイントを繰り返し練習しました!

妖怪たいそうをこっそり踊ってくれてた娘ちゃん♪
当日もよろしくね^^
*勇気100%
*オブラディオブラダ
*ドンスカパンパンおうえんだん
*夢をかなえてドラえもん
*あしたてんきにな~れ!
*さんぽ
それぞれ気になる所を繰り返し練習しました。
自分の音に集中し過ぎず周りの音もよく聞いて吹けるといいかな。

全体的にテンポの早い曲が多いから、遅くならないようにがんばろう!
ノリがいい曲は聞いてる人も演奏していても楽しいよね♪


子どもたちは汗かいて今日も走り回って元気でした!
でも時間の最後、子供たちがぐずりはじめて、
最後はうちの娘の泣き叫ぶ声のロングトーン?で終わりました…
失礼しました…
子供たち、母に付き合ってくれてありがとーね^^
今日はファゴットの生の音が聞けて嬉しかったです。
やっぱり吹奏楽っていいなぁと感動です。
本日、初報告のおすみ@A.saxでした!
♪~♪~告知~♪~♪
ママさんブラスやまぴよカラーズ
&
ファミリーバンドおたまじゃくし有志のメンバーさんで、
下記のイベントのステージ発表にて演奏させていただきます!
ママによるママのための「試せる・学べる・創れる・癒される」イベント
楽しい企画が盛りだくさんです、ぜひ遊びに来てくださいね☆
モナミ×SBCママまつり2014 in Nagano
日時:2014年10月13日(月・祝)
場所:国際21(長野市) 1階藤の間
詳しくはママまつりホームページまで!!