12/23練習&クリスマス会
♪メンバー♪
Tp1
Tb1
Par1
キッズ7
♪曲♪
魔女の宅急便メドレー
トトロメドレーよりさんぽ
きよしこのよる
今日は今年最後の練習〜
部屋に入るとクリスマスツリーが‼
いつもとちょっと違う雰囲気と、
このあとのお楽しみが待ち遠しい子どもたちは最初からわくわく!

前半は魔女の宅急便、さんぽを区切りながらひと通り合わせてみました。
そして、ちょっと照明を落としてきよしこのよるを演奏♪
やんちゃな子どもたちもクリスマスムードを感じてくれたかしら…

後半は部屋を移動してクリスマス会‼
ケーキやお菓子を食べてとっても嬉しそうな子どもたち☆
もちろん大人も…練習後の甘いものって最高ですよね… (๑´ڡ`๑)

そしてさらにお楽しみ!
子どもたちにクリスマスプレゼント&大人もプレゼント交換♪
少ない人数ながらも、パワフルな子どもたちとともに楽しい時間を過ごせました。
準備や企画本当にありがとうございました!

来年も元気で楽しく演奏できますように(^^)
皆さんよいお年を〜
報告Tpあかりでした♪
Tp1
Tb1
Par1
キッズ7
♪曲♪
魔女の宅急便メドレー
トトロメドレーよりさんぽ
きよしこのよる
今日は今年最後の練習〜
部屋に入るとクリスマスツリーが‼
いつもとちょっと違う雰囲気と、
このあとのお楽しみが待ち遠しい子どもたちは最初からわくわく!

前半は魔女の宅急便、さんぽを区切りながらひと通り合わせてみました。
そして、ちょっと照明を落としてきよしこのよるを演奏♪
やんちゃな子どもたちもクリスマスムードを感じてくれたかしら…

後半は部屋を移動してクリスマス会‼
ケーキやお菓子を食べてとっても嬉しそうな子どもたち☆
もちろん大人も…練習後の甘いものって最高ですよね… (๑´ڡ`๑)

そしてさらにお楽しみ!
子どもたちにクリスマスプレゼント&大人もプレゼント交換♪
少ない人数ながらも、パワフルな子どもたちとともに楽しい時間を過ごせました。
準備や企画本当にありがとうございました!

来年も元気で楽しく演奏できますように(^^)
皆さんよいお年を〜
報告Tpあかりでした♪
12/13(木)中野市高丘保育園12月誕生会・報告
中野市高丘保育園の12月お誕生会にて、
アトラクション演奏してきました☆彡

♪メンバー♪
フルート 2名
ソプラノサックス 1名
アルトサックス 2名
トランペット 1名
チューバ 1名
パーカス 1名
合計 8名+ベビちゃん1名
+クラリネットとアルトサックス先生参加 2名
♪曲♪
①ミッキーマウスマート
②勇気100%
③楽器紹介
フルート「あわてんぼうのサンタクロース」
クラリネット「ヤッター!サンタがやってくる」
サックス「We wish you a merry christmas」
トランペット「ひいらぎかざろう」
チューバ「ジングルベル」
パーカス「ドラムマーチ」
④夢をかなえてドラえもん
⑤きよしこのよる
アンコール→夢をかなえてドラえもん



今回の登場はフラッシュモブ!!構成で楽しんで来ました!
できるだけバレない様にリハ&準備を進めたかったので、
なんと園側のご配慮により、その時間
年長・中さんはお散歩に出かけて頂いちゃいました~!
準備もコソコソ何だか怪しい感じ!!
皆でかわいくサンタガール&おんぶ息子ちゃんは、
トナカイカチューシャで変身!
譜面台もキラキラ飾り付けいざ出陣!!
ステージから突然チューバのひくーい音で幕開け
~かと思えば演奏がいったんストップ…(これも演出)
すると今度はドラムマーチが始まり、それに乗せてミッキー開始!
突然扉を開け廊下から行進演奏しながらリズム室の中へ!
今回はステージの上、下と別れての演奏でした!
チューバとドラムは幕が開くまで
30分近くステージ上での待機だったので、長かったね~。


勇気100%とドラえもんはさすが知ってる曲だけに
お歌で盛り上げてくれました!
ネコ型ロボット……の問いかけにドラえもんーって早かったね!
こども達のキラキラしながら見てる顔が印象的でした!
12月最後のステージ楽しく締めくくる事が出来ました!
やまぴよサンタさんからの曲のプレゼント喜んでもらえたね!
そして、なんと言っても皆でやったMCありがとぉ!!
また暖かみがあってよかった!お疲れ様でした⭐

報告は風邪で声が出なくなってしまい
MCが出来ず皆に助けてもらったひぐ@A,saxでした!
アトラクション演奏してきました☆彡

♪メンバー♪
フルート 2名
ソプラノサックス 1名
アルトサックス 2名
トランペット 1名
チューバ 1名
パーカス 1名
合計 8名+ベビちゃん1名
+クラリネットとアルトサックス先生参加 2名
♪曲♪
①ミッキーマウスマート
②勇気100%
③楽器紹介
フルート「あわてんぼうのサンタクロース」
クラリネット「ヤッター!サンタがやってくる」
サックス「We wish you a merry christmas」
トランペット「ひいらぎかざろう」
チューバ「ジングルベル」
パーカス「ドラムマーチ」
④夢をかなえてドラえもん
⑤きよしこのよる
アンコール→夢をかなえてドラえもん



今回の登場はフラッシュモブ!!構成で楽しんで来ました!
できるだけバレない様にリハ&準備を進めたかったので、
なんと園側のご配慮により、その時間
年長・中さんはお散歩に出かけて頂いちゃいました~!
準備もコソコソ何だか怪しい感じ!!
皆でかわいくサンタガール&おんぶ息子ちゃんは、
トナカイカチューシャで変身!
譜面台もキラキラ飾り付けいざ出陣!!
ステージから突然チューバのひくーい音で幕開け
~かと思えば演奏がいったんストップ…(これも演出)
すると今度はドラムマーチが始まり、それに乗せてミッキー開始!
突然扉を開け廊下から行進演奏しながらリズム室の中へ!
今回はステージの上、下と別れての演奏でした!
チューバとドラムは幕が開くまで
30分近くステージ上での待機だったので、長かったね~。


勇気100%とドラえもんはさすが知ってる曲だけに
お歌で盛り上げてくれました!
ネコ型ロボット……の問いかけにドラえもんーって早かったね!
こども達のキラキラしながら見てる顔が印象的でした!
12月最後のステージ楽しく締めくくる事が出来ました!
やまぴよサンタさんからの曲のプレゼント喜んでもらえたね!
そして、なんと言っても皆でやったMCありがとぉ!!
また暖かみがあってよかった!お疲れ様でした⭐

報告は風邪で声が出なくなってしまい
MCが出来ず皆に助けてもらったひぐ@A,saxでした!
12/9全体練習
メンバー
フルート 2
テナーサックス1
トランペット1
トロンボーン1


曲目
ふるさと ハーモニーバージョン
ミッキーマウスママーチ
勇気100%
ドラえもん
きよしこのよる
初雪が降りました!
「とうとう来たね~」「冬だね~」
という世間話から始まった練習。
まずはふるさとハーモニーバージョンを初見。
やまぴよではいくつかふるさとの楽譜がありますが
これ、いちばん吹きやすい、わかりやすい!
以後使っていけるかなと思いました。
その後来週に控えたステージで演奏する曲を練習。
ドラえもん合奏時に最近加入したトランペットちゃんが
「昔のドラえもんを思い出しちゃう~」と。そうだよね
ママ世代は「あんなこといいな、できたらいいな♪」だよね~。
がんばるママたちの傍らで未就学児チームは
椅子をたくさんならべて秘密基地ごっこ、
小学生のお兄ちゃんたちは漢字の練習に精を出しておりました♪

演奏参加メンバー、楽しく演奏してきてね~!!

だまこ@Tb.
☆今後の演奏予定☆
2018/12/13(木)
中野市高丘保育園誕生会アトラクション演奏
2019/3/6(水)
中野市みなみ保育園・訪問演奏
フルート 2
テナーサックス1
トランペット1
トロンボーン1


曲目
ふるさと ハーモニーバージョン
ミッキーマウスママーチ
勇気100%
ドラえもん
きよしこのよる
初雪が降りました!
「とうとう来たね~」「冬だね~」
という世間話から始まった練習。
まずはふるさとハーモニーバージョンを初見。
やまぴよではいくつかふるさとの楽譜がありますが
これ、いちばん吹きやすい、わかりやすい!
以後使っていけるかなと思いました。
その後来週に控えたステージで演奏する曲を練習。
ドラえもん合奏時に最近加入したトランペットちゃんが
「昔のドラえもんを思い出しちゃう~」と。そうだよね
ママ世代は「あんなこといいな、できたらいいな♪」だよね~。
がんばるママたちの傍らで未就学児チームは
椅子をたくさんならべて秘密基地ごっこ、
小学生のお兄ちゃんたちは漢字の練習に精を出しておりました♪

演奏参加メンバー、楽しく演奏してきてね~!!

だまこ@Tb.
☆今後の演奏予定☆
2018/12/13(木)
中野市高丘保育園誕生会アトラクション演奏
2019/3/6(水)
中野市みなみ保育園・訪問演奏