2024年04月25日
こどもとしょかんまつりに向けて練習だー!♪

♪メンバー♪
フルート 1
トランペット 3(うち見学者さん1名)
テナーサックス 1
ユーフォニウム 1
チューバ 1
ドラム 1
ホルン 1(練習助っ人さん)
5月12日(日)図書館まつりに向けての練習です
定番曲たちはリピートやカットの部分と旋律落ちないかなー?を確認しながら軽く流して、
マツケンは本当はもう少しガッツリ練習したかったけどサックス不足のためやむを得ず軽く2回通すのみにして、
新曲の手遊びうたと鬼のパンツを重点的に練習しました。
この2曲、子育て支援センターの演奏では部分的に吹いているメンバーもいるのですが、毎回パートがシャッフルされるので実質新曲みたいなものなのです…。
そしてそして、今回は見学者さんが来てくれました。
トランペット3本でテンション上がった♪♪♪
しかもアルトサックスも吹けるとのこと。素敵すぎる。
是非是非またご一緒したいです!

もうお一人、新曲練習の人手不足の音を埋めてもらうために、中野市吹のホルンさんに助っ人に来ていただきました。
やまぴよにホルンの音が加わるの10年ぶり位?
楽器の種類が多いとやっぱり楽しいです。
新メンバーいつでも募集中です!
Tp@はる

次の本番は5月12日(日)12:00〜
中野私立図書館です!♪
去年は雨が降り2階ホールでしたがたくさんのお客様がきて下さいました!
↓手遊びしたり楽しかった〜♪

今年もみんなで楽しみましょうっ
お空にはたくさんの鯉のぼりが泳いでますよ〜〜
晴れますように♡
お待ちしてまーす!
Ts.なな

Posted by やまぴよ at 16:12│Comments(0)