2014年02月16日

2/16(日)中野市「生涯学習市民のつどい」報告

今日は中野市市民会館にて開催された
平成25年度「生涯学習市民のつどい」「ボランティア・地域活動の輪を広げるつどい」
この第1部マナビィステージにて吹奏楽の活動発表をしてきました!!

《曲目》
1.金管ファンファーレ
2.ドレミの歌
3.あまちゃんOPテーマ
4.上を向いて歩こう
5.信濃の国
6.勇気100%
7.オブラディオブラダ

《メンバー》
♪フルート:3人
♪クラリネット:2人(うち1人兼ピアニカ兼タンバリン)
♪オーボエ:1人
♪ソプラノサックス:1人
♪アルトサックス:2人
♪テナーサックス:2人
♪トランペット:2人(うち1人兼ボンゴ)
♪ホルン:1人
♪トロンボーン:3人
♪ユーフォニウム:1人
♪チューバ:1人
♪パーカッション:1人
  計20名+やまぴよキッズ

皆さんお疲れ様でした!!
子供たちも長い間頑張って最後まで元気にステージに立ってくれました!!
みんな金曜日からの大雪で、家から出るのも本当に大変だったと思います(T^T)
実際残念ながらステージに立てなかったメンバーもいました。
でも、ここまで頑張って練習してきた分は今日参加したメンバーで
しっかりと観客の皆さんに伝えてきたからねっ! (*^o^)/\(^-^*)
ご安心くださいっ♪

午前中はいつもの人権センター♪
音だし兼打ち合わせ。
早めに子ども達のご飯を済ませて市民会館に移動しました。
市民会館に着いてからはリハーサルをして、進行をちょっと変更(^^)
いつもと違う環境とステージ規模に大興奮のやまぴよキッズ達(笑)
ステージや控え室周辺はまるで無法地帯でしたね(;^_^A
眠くなっちゃったキッズもいて、グズッたりケンカしたりダラダラしたり…
ママさんブラスって面白いや…って改めて思いました♪
イライラしたり怒っちゃったりするけどね(笑)

…あ。
結局ダニエル・カールさんは来れず。
やまぴよとフラダンスサークルのためのステージになりました♪

直前に入場方法を変更したり…曲をカットしたり…色々変更あったけど…(^^)
とにかく楽しかった♪
子供たちも歌とダンス可愛かったね!!
皆本番に強いタイプかな♪

最後に恒例の集合写真!
メンバー手作りのやまぴよカードやぴよちゃんを持ってハイチーズ♪

今日に向けた練習で、メンバーの得意分野を再確認できたり、
メンバー同士も仲良くなれた気がします!!
やまぴよカラーズとして、一回りも二回りも成長できた感じ(^^)
みんなっ♪これからもよろしくねっ!!

かおりん@MC&Tb.

【動画】
■勇気100%:http://youtu.be/NRUiSYGSoBQ

■オブラディ・オブラダ: http://youtu.be/ybvOsfD1PdU

このたびは思いもよらぬ大雪に見舞われ、
市民の皆さんも大変だったことでしょう。。。
そのような状況にも関らず会場に足を運んでくださった方々、
運営・除雪など準備に携われた方々、本当にありがとうございました。
市民会館という大きな舞台で演奏することができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
「ママさんブラスやまぴよカラーズ」これからもどうぞよろしくお願いいたします!
メンバー 一同





Posted by やまぴよ at 21:58 Comments( 0 ) 活動報告