6/20(土)信州なかのバラまつり 報告
バラまつりもあと2日で終了、そして梅雨真っ只中の本日、
心配していた天気は暑いくらいの晴天!
やまぴよカラーズはトップバッターでした^o^

♪メンバー♪
ピッコロ 1名
クラリネット 2名
アルト&ソプラノサックス 1名
テナーサックス 2名
バリトンサックス 1名
トランペット 2名
トロンボーン 4名
ユーフォニウム 1名
パーカッション 2名
合計 16名 +やまぴよキッズ
♪プログラム♪
1.ファンファーレ
2.さんぽ
3.手遊び歌メドレー
4.おどるポンポコリン
5.妖怪ウォッチメドレー
6.オーメンズオブラブ
7.オブラディオブラダ
1、ファンファーレで勢いよくスタート!
2、ホイッスルに誘導されて
中野市出身久石讓のさんぽでキッズたち入場。

3、つづく手遊び歌メドレーでは、
ひげじいさんと幸せなら手を叩こうを演奏。
会場のみなさんにも一緒に体を動かしてもらいました!



4、おどるポンポコリン
始まる前に今日のみどころは?と司会の実行委員の方にきかれて
この曲のダンスです!と答えておきました^o^
現役保育士メンバーのお見本&やまぴよキッズの歌にのせて
元気いっぱい踊っていたね!
【動画:おどるポンポコリン】
https://youtu.be/UFgNK6MKRTk
5、妖怪ウォッチメドレー
昨年から引き続きすっかり定番になったこの曲。
子供たちダンス連チャンお疲れさま!
MCメンバーも歌いながらありがとう!


6、オーメンズオブラブ
メンバーの希望で購入したこの曲。初お披露目でした!
最後まで一番不安だった曲だね《笑》
金管木管のバランス等々またまだ課題がありそだね。
好きな曲過ぎて私も血の気多く吹きすぎちゃった、、
また回数こなして上達させよー!
7、オブラディオブラダ
バラまつりではいつも最後に演奏している曲。
でも最近やっておらず実は久しぶりだったね。
やっぱりこの曲、好きだなぁ!
キッズたちの全力ダンス、ママたちの一生懸命な演奏、
それを見守る家族やお客さんの温かい眼差し、
バラまつりらしいほのぼのしたステージでした^o^
また、実行委員会の皆さまには今年も大変お世話になりました!!
ありがとうございました☆
臨月に入っているだまこ@Tb.でした!
心配していた天気は暑いくらいの晴天!
やまぴよカラーズはトップバッターでした^o^

♪メンバー♪
ピッコロ 1名
クラリネット 2名
アルト&ソプラノサックス 1名
テナーサックス 2名
バリトンサックス 1名
トランペット 2名
トロンボーン 4名
ユーフォニウム 1名
パーカッション 2名
合計 16名 +やまぴよキッズ
♪プログラム♪
1.ファンファーレ
2.さんぽ
3.手遊び歌メドレー
4.おどるポンポコリン
5.妖怪ウォッチメドレー
6.オーメンズオブラブ
7.オブラディオブラダ
1、ファンファーレで勢いよくスタート!
2、ホイッスルに誘導されて
中野市出身久石讓のさんぽでキッズたち入場。
3、つづく手遊び歌メドレーでは、
ひげじいさんと幸せなら手を叩こうを演奏。
会場のみなさんにも一緒に体を動かしてもらいました!

4、おどるポンポコリン
始まる前に今日のみどころは?と司会の実行委員の方にきかれて
この曲のダンスです!と答えておきました^o^
現役保育士メンバーのお見本&やまぴよキッズの歌にのせて
元気いっぱい踊っていたね!
【動画:おどるポンポコリン】
https://youtu.be/UFgNK6MKRTk
5、妖怪ウォッチメドレー
昨年から引き続きすっかり定番になったこの曲。
子供たちダンス連チャンお疲れさま!
MCメンバーも歌いながらありがとう!

6、オーメンズオブラブ
メンバーの希望で購入したこの曲。初お披露目でした!
最後まで一番不安だった曲だね《笑》
金管木管のバランス等々またまだ課題がありそだね。
好きな曲過ぎて私も血の気多く吹きすぎちゃった、、
また回数こなして上達させよー!
7、オブラディオブラダ
バラまつりではいつも最後に演奏している曲。
でも最近やっておらず実は久しぶりだったね。
やっぱりこの曲、好きだなぁ!
キッズたちの全力ダンス、ママたちの一生懸命な演奏、
それを見守る家族やお客さんの温かい眼差し、
バラまつりらしいほのぼのしたステージでした^o^
また、実行委員会の皆さまには今年も大変お世話になりました!!
ありがとうございました☆
臨月に入っているだまこ@Tb.でした!